HOME > もっと教えて!フォーラム > 質問する前に
もっと教えて!フォーラム
質問する前に
- 質問者・回答者のスムーズなコミュニケーションのため、以下の注意事項をお読みください。
- ★質問はなるべく具体的に!
-
自分がどこまで知っていて、何を聞きたいのか? どうして聞きたいのか?
なるべく具体的に書きましょう。 より詳しい回答がもらえるはず!
- ★どこに質問すればいいかわからない場合は…
-
働くこと全般についての質問は
「働くことについて何でも!」フォーラムに質問!
※編集部で、最も回答がつきやすいフォーラムに移動しますので、ご安心ください。 - ★他の質問もチェックしてみてね!
-
ページ上部にあるサイト内検索機能を使って、ほかの質問もチェックしてみよう!
たくさんの質問や回答、先輩紹介記事をチェックすることで、知りたいことがもっと具体的に見えてくるかも。 - ★回答をもらったら、お礼を!
-
質問に回答をもらったら、必ずお礼を言いましょう。
顔が見えないネットだからこそ、気持ちのよいコミュニケーションを!
最新の質問・回答
PAGE : [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] ...more
-
美術に理系はおかしいですか?
[Q] 高校1年生です。質問が2つあります。 一つ目は、専門学校へ行って良いのかということです。 将来はイラ…
(2017/11/06 16:03 このはさん[高校生・女]) -
科学(元素)に関わる仕事
[A] サイエンスコミュニケーターという仕事はいかがでしょうか。例えば、以下のサイトで説明されています。 http…
(2017/11/06 14:56 GFさん) -
犯罪心理学について
[A] 更生に関わる仕事にはさまざまなものがあります。代表的なものとして、法務教官、刑務官、社会福祉士、家庭裁判所調…
(2017/11/06 14:52 GFさん) -
どんな職業がありますか?
[A] 「前に立つ」=大きな仕事の責任者になりたい、という解釈で回答します。 語学云々は抜きにして海外進出して…
(2017/11/06 10:21 もも(♂)さん) -
理学療法士
[A] 長く続けるのが難しい職業のひとつですが、それはあくまで確率の話です。 確率に弾かれる人に共通することを書き…
(2017/11/06 10:06 もも(♂)さん) -
一人で黙々とする仕事は?
[Q] 人と関わることは、苦手ではないのですが、 気を使いすぎていて、すごく疲れます。 その上、内向的な性格で、…
(2017/11/05 00:38 238さん[高校生・女]) -
どんな職業がありますか?
[A] まず、「英語に関わって生きる」と決めます。 すると、どんな形にせよいろんなアンテナが英語に向いてくると思い…
(2017/11/02 20:12 あゆごんさん) -
警察の特殊部隊SATについて
[Q] SATに入るためにはどのうな条件や資格が必要なのか。また、日頃どのような訓練をしているのか教えていただきたい…
(2017/11/02 11:30 wakiさん[その他・男]) -
警察の特殊部隊SATになるためには
[Q] SATにはいるための条件や資格は何か。また、日ごろどのような訓練をしているのか教えていただきたい。
(2017/11/02 11:25 wakiさん[その他・男]) -
将来的なことを考えて…
[Q] 私は小学生の頃から大人になったら音楽に関わる仕事がしたいと思っていました。 なのでピアノを習ったり吹奏楽で…
(2017/10/31 21:40 もえさん[高校生・女]) -
日本人でもピクサーで働けますか?
[A] >確率は100分の1 100人に1人はめっちゃ高確率ですよ? だって、もしあなたの中学校の全校生徒が10…
(2017/10/31 00:38 もも(♂)さん) -
結局何になりたいか分からない‼︎
[A] しまりすさん>素敵なご回答ありがとうございます。 「本当に打ち込める好きなこと」を見つけることが大事だと分…
(2017/10/30 17:43 ゆいこ。さん[中学生・女]) -
結局何になりたいか分からない‼︎
[A] katsuyukiさん>素敵なご回答ありがとうございます。 どの仕事も笑顔が報酬であるということや、提供側…
(2017/10/30 17:38 ゆいこ。さん[中学生・女]) -
どんな職業がありますか?
[Q] 中3です。 私は3歳の頃から英語を習っていて2級を持っています。 そのため、英語が好きで、海外のことに興…
(2017/10/29 19:45 Rin.さん[中学生・女]) -
算数と理科が一番苦手です
[A] こんにちは。私は看護師ではなく放射線技師ですが回答させていただきます。 私も数学が大の苦手、見るだけでじん…
(2017/10/29 14:04 青空海さん)
PAGE : [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] ...more