HOME > もっと教えて!フォーラム > 生命を扱う「医療・福祉」の仕事 の投稿一覧
もっと教えて!フォーラム
生命を扱う
「医療・福祉」の仕事
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
PAGE : [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] ...more
-
医師への夢
[Q] 私の夢は、医師になることです。 でも、医師になるには、お金がたくさんかかる みたいで、こまっています。 なる…
(2008/02/16 03:00 奈央さん[小学生・女]/最終投稿:2008/02/22 03:37 くえくえたこらさん) -
女でも
[Q] 女でも医者になることができるんですか?? 医者になるには、『医学部のある大学』か『医科大学』のどちらの方が…
(2008/02/16 01:50 まぃぷぅさん[中学生・女]/最終投稿:2008/02/21 03:34 釣りバカじゃない浜ちゃんさん) -
柔道整復師になるために。
[Q] 柔道整復師になるためには、少なからず柔道の経験がなければならないと聞いたのですが。それはどのくらいの経験が必…
(2008/02/15 12:58 満華さん[中学生・女]/最終投稿:2008/02/20 12:50 満華さん[中学生・女]) -
小児科医の仕事って?
[Q] わたしは、4月から中学1年生になる女の子です。小さい子供が好きで、医療に興味があるので、将来は小児科医になり…
(2008/02/19 09:25 かなさん[高校生・女]/最終投稿:2008/02/20 09:20 かなさん[高校生・女]) -
医者になるために商業高校でもまなべることは?
[Q] わたしは将来、医者になりたいと思っています。でも全く関係のない商業高校に進学することに決定しました。商業高校…
(2008/02/12 08:45 鈴音さん[中学生・女]/最終投稿:2008/02/17 10:35 鈴音さん[中学生・女]) -
理学療法士について・・・
[Q] [color=blue]私の友達についての質問です :coolmad: 理学療法士になるには、どんな能力がひ…
(2008/02/06 23:57 めぇいさん[小学生・女]/最終投稿:2008/02/16 03:50 めぇいさん[小学生・女]) -
医療事務資格をいとりたい
[Q] 通信講座で医療事務の資格を取りたいと思っているのですが、 実際資格を取って、高校卒業後で(18歳)で採用して…
(2008/01/08 13:27 あやのさん[高校生・女]/最終投稿:2008/02/15 12:11 koaraさん[中学生・男]) -
医師になるにはどうしたらいいのかどういう職業なのか詳しく教えてください。
[Q] [color=purple][/color]公立中に通う中3です。 今、総合学習で将来なりたい職業について調…
(2008/01/24 12:05 あやさん[中学生・女]/最終投稿:2008/02/15 11:33 koaraさん[中学生・男]) -
医者になるために今できることは?
[Q] わたしは将来医者になりたいとおもっています。 今は中学生ですが、なにかできることがあるのか教えてください!!…
(2008/02/10 06:15 鈴音さん[中学生・女]/最終投稿:2008/02/11 10:31 鈴音さん[中学生・女]) -
商業高校に行っても医者になれますか?
[Q] わたしは中3の女子です。 将来医者になりたいと思っているのですが、 志望校は商業高校です。 理数科にいけるほ…
(2008/02/09 06:36 鈴音さん[中学生・女]/最終投稿:2008/02/10 08:25 いけちんさん) -
助産師になるには、どんな学校へ進めばよいですか?
[Q] こんにちは。中1です。。 この前、進路学習をしたとき助産師という仕事があることを知りました。 どんな学校に進…
(2008/02/09 10:55 あやさん[中学生・女]/最終投稿:2008/02/09 14:11 あにめっこさん) -
高校は何科にいけば看護短大にいけますか?
[Q] こんにちは。 私は、将来助産士になろうと思っています。 そのためには、看護短大に行って助産師学校にいけばいい…
(2008/02/09 11:04 あやさん[中学生・女]/最終投稿:2008/02/09 13:57 あにめっこさん) -
みなさんが尊敬している精神科医はいますか?
[Q] 私は、中学時代のほとんどが不登校だったので…自分と同じような状態になった子を助けてあげられたらいいなぁ…と思…
(2008/02/02 08:57 あやさん[高校生・女]/最終投稿:2008/02/08 15:23 ちいさん) -
精神科医に必要なものとは何??
[Q] はじめまして! 学校の授業のいっかんとして このサイトを利用しています。 いちお、精神科医を目指していますっ…
(2008/02/04 02:19 zakotyannさん[小学生・女]/最終投稿:2008/02/08 03:11 zakotyannさん[小学生・女]) -
精神科医
[Q] 精神科医になるために、最も適した環境である大学はどこですか?条件:国立 努力次第、などの回答は避けて下さい…
(2008/02/07 19:20 taira shoさん[高校生・男]/この質問には回答がありません)
PAGE : [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] ...more