HOME > もっと教えて!フォーラム > 生命を扱う「医療・福祉」の仕事 の投稿一覧
もっと教えて!フォーラム
生命を扱う
「医療・福祉」の仕事
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
PAGE : [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] ...more
-
人とかかわる医療の道は?
[Q] わたしは今中学2年生で、わたしの学校では将来自分のなりたい職業などを授業の中で実際に調べていったり、発表した…
(2006/07/30 05:45 ゲーム好きさん[中学生・女]/最終投稿:2006/11/14 14:33 ふるさん) -
度々恐れ入ります。言語聴覚士のお仕事について教えてください。
[Q] 私自身は人の役に立てるような、人間ではありませんが、人に優しくするのは大好きで、言語聴覚士になりたいと思いま…
(2006/11/09 12:10 すみれさん[高校生・女]/最終投稿:2006/11/13 15:46 りんご姫さん) -
医療秘書の採用について…
[Q] [size=3][/size][size=3][/size]この春から専門学校に通う高校3年生です。医療秘書…
(2006/10/29 09:31 carpmusumeさん[高校生・女]/最終投稿:2006/11/11 19:26 CDAカズさん) -
助産師になるためには?
[Q] :question: 私は助産師になりたいと思っているんですが助産師になるにはどうしたら良いのでしょうか?
(2006/10/14 10:39 マユさん[中学生・女]/最終投稿:2006/11/10 13:20 カイカイのママ。さん) -
度々恐れ入ります。言語聴覚士のお仕事について教えてください。
[Q] 言語聴覚士になりたいのですが、他の仕事も経済的な面でかねたほうがよいのでしょうか。また、かねることは可能でし…
(2006/11/09 11:49 すみれさん[高校生・女]/この質問には回答がありません)
-
歯科衛生士
[Q] 私は将来歯科衛生士になりたいと思っています。 歯科衛生士は若いときだけと親に言われてしまいました。 年齢的に…
(2006/10/15 10:50 あさみさん[高校生・女]/最終投稿:2006/11/08 00:02 ライチさん) -
なるのは大変…?
[Q] 私は今<診療放射線技師>に興味があるのですが… [u]医療関係の大学は学費が高いということ[/u]と [u…
(2006/09/11 09:45 ボタさん[中学生・女]/最終投稿:2006/11/03 23:29 でかぱんさん) -
看護婦と主婦の両立
[Q] 子育てしながら、主婦でも看護婦の資格が取れるでしょうか? もしくは、看護婦の方、家庭との両立はいかがですか?…
(2006/06/29 00:24 junsaeさん[保護者・女]/最終投稿:2006/10/30 05:40 くーちゃんさん) -
老人ホーム
[Q] 老人ホームに中学で2学期行くのですが、老人ホームで働く人に適する人はどんな人か? また、職業に就くための努力…
(2006/08/27 13:16 凛音那さん[中学生・女]/最終投稿:2006/10/23 22:37 ハロワのおやじさん) -
介護関係の資格はどうなっているのですか
[Q] 介護関係の資格には、どのようなものがあるのでしょうか。また、ケアマネージャーになるためには、特別な資格がある…
(2006/08/15 11:34 まりともさん[保護者・男]/最終投稿:2006/10/23 00:35 hazeoさん) -
福祉関係の仕事に就くための進学先って…
[Q] こんにちは。 私は今、高校3年生です。 夏休みがだいぶ過ぎてしまった今、とても進学先について悩んでいます。 …
(2006/08/06 00:08 えーやん☆さん[高校生・女]/最終投稿:2006/10/13 14:20 のこさん) -
福祉
[Q] 私は、福祉について興味があります。 そこで介護福祉士になるには、どのような勉強をしていったらいいのでしょうか…
(2006/08/22 03:42 なつさん[中学生・女]/最終投稿:2006/10/07 03:43 なつさん[中学生・女]) -
整体師って今あまってるの?
[Q] 何年か前から、街中で よく整体の病院を見かけます。もう いっぱいで 整体師さん あまってるのかな~?
(2006/08/30 05:25 あんさん[保護者・女]/最終投稿:2006/09/29 14:01 ジャージーさん) -
医療系の職業について
[Q] 医療系の職業についてなのですが、医療系の職業につくには理数系が出来なければいけないや、頭はそこそこ良くないと…
(2006/07/18 12:21 くうこさん[中学生・女]/最終投稿:2006/09/23 07:47 ゆっぴーさん) -
福祉関係の仕事に興味があるのですが・・・
[Q] こんにちは。 初めて書き込みします。 私は将来、福祉関係の仕事に就きたいと思っています。 福祉といっても色々…
(2006/08/05 23:53 えーやん☆さん[高校生・女]/最終投稿:2006/09/22 12:57 みっきーさん)
PAGE : [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] ...more