HOME > もっと教えて!フォーラム > 地球の奇跡を体感「大きな自然」を相手にする仕事 > 回答・コメントする(No.10028)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.10028)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 こんな職業ありますか?

2011/07/18 15:52  pu~さん[高校生・女]

[Q] 今将来の夢をさがしています。自分の興味のあるものは大体見つかりました。
そこで質問したいんですが、
スポーツが好きで航空や宇宙がすきで運動神経の良さを生かせるそんな仕事ってありますか?

自分の能力をいかしつつ好きも仕事にしたい、との思いから質問させてもらいましたが、スポーツと航空宇宙の接点がみつからずやっぱりどっちか1つに選択しべきか迷っています

2011/07/19 12:05  pu~さん[高校生・女]
[A.2]

回答ありがとうございます。
確かに宇宙飛行士なら運動神経とかもいかせそうですね。
けどやはり航空宇宙とスポーツの直接的な接点はあまりないのでしょうか?
また色々しらべてみます
回答ありがとうございました!


[A.1]

はじめまして。
いいアドバイスは思いつかないんですが、
運動神経を生かし、宇宙関係と聞いてパッと思い浮かぶのは、
宇宙飛行士ですかね。

無重力の宇宙で活動をするのですから、
かなりの体力や運動神経を必要とするはずです。
しかしながら、そのほかの学力・知識もかなり上のレベルで求められるはずですから、
そう簡単になれるものではないですが・・・。
そして、宇宙に行く人だけがNASAやJAXAで働いているわけではないので、
地上での実験の手伝い(被験者)などもあるのではないでしょうか。