HOME > もっと教えて!フォーラム > その他働くことについて何でも! > 回答・コメントする(No.10083)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.10083)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
人の役に立つ仕事に就きたい。
[Q] わたしは今、中学2年生です。
公立の中学に通っています。
来年は、受験生になります。
なので最近、将来のことについて考えるようになってきました。
友達はもう将来の夢が決まっているみたいで、
ますますわたしは焦っています((+_+))
でもひとつだけ、わたしには夢があります。
それは、「人の役に立つ仕事に就きたい!」ということです。
仕事はどれも全て、人の役に立っているかもしれません。
でもわたしは、直接人とかかわる仕事に就きたいんです。
前は、看護師になろうかと思いました。
親に聞いたら、精神強いのと
ちゃんと心から人を助けたいと
思えればなれるよと言ってくれました。
でもわたしは、どちらかというとメンタル弱くて
ちゃんと心から人を助けたいとは
思っていないかもしれないと思いました。
それで、よく考えてもなかなか自分のしたい仕事が
決まりません。
あと1年あるし、急がなくてもいいのは分かっています。
でも、わたしは今のうちに仕事を決めておきたいんです。
わたしは夢(将来就きたい仕事)のために
勉強も頑張れる気がするんです。
ここにわたしの性格としてみたい仕事を書くので、
どれが合っているか、
教えていただけませんか?
性格や好きなもの
・メンタル弱い
・人とかかわることが好き
・料理や手芸など作ることが好き
・教科は、国語・理科が好きです
してみたい仕事
・看護師
・教育関係
・福祉系の仕事
・美容師
です。

人の役に立ちたいとの志にエールをおくります。
不安はすべて無知からきます。
質問に書いた仕事の内容を良くしらべ、その仕事に就くために必要な学歴や資格を知ることが大事です。
その上でとりあえずどれでも良いですから、なるための、第一歩を踏み出して下さい。
考えること、想うこと、夢を持つことは誰にでもできることです。
でも行動しなければ前には進みません。勇気を持って踏み出してください。
仕事はやってみなければ出来るかどうかわかりません。
そしてやりたい事と出来る事は違います。
メンタルは、これからの行動の中から克服できます。調べて物事を知れば知るほど、
自信がついてきます。だから何の心配もありません。
何事も成功するための秘訣は、沢山失敗することです。
失敗には数多くの学びがあります。
自分に合う仕事も適性を活かせる仕事もありません。
それは自分がこれからの成長の中で大きく変わっていくからです。
中学2年生の今貴方が考えていることは、今後実際に就職活動する頃になると、
大きく変わります。社会の環境も激変していきます。
だからいま、先のことを考えても何の役にたちません。
誰も先の事はわかりません。だからこそ今が大事なのです。
貴方が今やるべきことは目の前課題である勉学に集中することです。
それが自信となり何時かメンタルの弱点も克服することになります。
体力と気力がついてくるからです。
すべては貴方の気持ちの持ち様です。
何事もやればできます。
その強い心も持つことがとても大事です。