HOME > もっと教えて!フォーラム > 業界・職種選び > 回答・コメントする(No.10101)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.10101)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
やりたい事・向いてること
[Q] 現在高校2年です。
未だ将来の夢が見つからずに
進路について日々不安が広がっています。
こういうサイトを見たりして探してみてはいるのですが
私自身"やりたい事"と"出来る事・向いている事"
が交差していない気がして自信がもてません。
みなさんの
今の職業、今の将来の夢は
どのように決めていきましたか?
どちらもクリアするというのは難しいのでしょうか?
>ハロワのおやじさん
回答ありがとうございます!
私でもいつかめぐり合えるのでしょうか。
そう考えると将来は楽しみに思えます。
とりあえず今は、「やりたい事」に向かって
自分の可能性にかけてみようと思います。

やりたいことは、これからの人や物事の出会いの中から、きっと見つかります。
出来ることや、向いてる仕事は実際に仕事に就けばわかります。
仕事はやってみなければ出来るかどうかわかりません。
自分に向いている仕事はどこにもありません。
それは社会が貴方に合わせてくれないからです。
貴方が社会に合わせて生きていくしかありません。
人生はなるようにしかならないのです。
自信は自らの経験の中で後からついてきます。
私に関して言えば、仕事は向こうからやってきました。
日々コツコツ仕事をしていたら、チャンスが巡ってきたのです。
人生にチャンスは何度もあるわけではありません。
だからこれからの出会いを大切にしてください。
新しいこと、経験のないことにチャレンジするには勇気がいります。
貴方に今必要なのは一歩踏み出す勇気を持ち行動することです。
何事も一歩一歩、コツコツです。その積み重ねです。
経験から言えることは人生に近道はないということ。
そして人生に無駄なことなど何も無いということです。
良くここに質問してくれましたね。
貴方を応援してくれる大人は沢山います。
何でも質問してみてください。