HOME > もっと教えて!フォーラム > その他仕事・職業に役立つコト > 回答・コメントする(No.10369)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.10369)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 現在中3です。

[Q] 中3で0歳の子供がいます。

卒業後通信に通いながら
就職したいのですが・・
雇ってくれるとこありますかね?

雇う側の意見など聞きたいです。

回答お願いします

[A.2]

コメントありがとうございました。

確かにそうですよね。今の時代中卒だと
難しいですよね。。

とりあえず子供のためにもがんばらないといけないので
高校にいけなかったら
通信でがんばってみようと思います。


[A.1]

こんにちは。私からは少し辛口のコメントを寄せます。あなたが甘〜い励ましをお望みなら、以下は読まなくてかまいません。なぜ私が甘口を書かないかというと、あなたの質問文を信じる限り、あなたは私達大人に守られるべき子どもであると同時に、あなたの子どもを大切にする親でもあるからです。働くということは、親としての責任を果たすこと。それはあなたが私達大人の社会で生きるということ。だから辛口です。

質問文を読む限り、今のあなたが中卒という学歴で安定したお仕事に就くのは、現実的な話としてはかなり難しい。申し訳ないけど、あなたには社会的に一回「×印」がついてしまうので、そのハンデをカバーするには、あなた自身が相当頑張らないといけません。カバーする方法の一つが高校卒業という学歴です。あなたは歯を食いしばってでもそれを手に入れるべきだと、私は思います。それはあなたのためというよりも、あなたの子どものためです。
ただし、高校の通信課程を卒業するのは、かなり難しい。勉強そのものではなく、道を外しそうになったときに、それをただしてくれるチャンスが少ない、というのが理由です。状況が許すなら、せめて定時制にした方がまだいいように感じます。
また、働くにせよ、高校に通うにせよ、恐らくあなた一人ではそうすることができないはずです。まずはあなたを支えてくれる人を見つけること。そしてその人への感謝を大切に思うこと。そういう事ができるようになってから、仕事なり進学先を探してください。
どんな仕事にせよ、「今の」あなたが誠実な人かどうかを、あなたを雇おうと思う側は知りたいのです。あなたは自分のいいところや悪いところを、あなたの言葉で表現することができますか? そういう事を学ぶために、あなたには進学してほしいと思います。それができるなら、少なくともアルバイトのお仕事を見つけることはできるでしょうし、そこで経験を積むことで、次のステップに進むチャンスもあるでしょう。
はっきり言って楽ではありません。でも、あなたはその道を進まないといけない。しっかり前を向いて、少しずつ前に進んでください。一気に階段を飛ばそうなんて甘い考えでいると、必ず踏み外しますよ。