HOME > もっと教えて!フォーラム > 世の中に情報を発信「放送・出版・マスコミ」の仕事 > 回答・コメントする(No.10598)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.10598)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 新聞記者は休みの日があるのですか?

[Q] 毎日、新聞を読むと最新のニュースからその続報まで載っていますが、新聞記者の方、あるいは編集の方々に休みの日などはあるのでしょうか。

また、朝何時くらいに出社して夜何時くらいに家に帰られますか?
とても気になるので教えてください。
よろしくお願いします!!

[A.2]

macotoさんへ。

返事が遅れてしまって申し訳ありません!

記者の方の声を聞けるところがあまりないので、とても参考になりました!
新聞記者の楽しいところ・辛いところがよくわかりました。
そしてやっぱり休日は少ないし、体力的にも大変な仕事なのだなぁと思いました…。
でもすごくおもしろそうな職業だと改めて感じました!

回答してくださりありがとうございました!!


[A.1]

かすてらさん、こんばんは。

新聞記者、編集者のお休みですか?
おもしろいところに気づきましたね。

記者も、編集者も何人かで作業をしているので、基本的には、順番にお休みをとっていると思います。
年中無休で働いていることは、今どきはないでしょう。
ただし、お休みの日でも、大きな事件などが発生した場合すぐに駆けつけられるよう、準備はしているのではないでしょうか。

おもしろいページを見つけたので、読んでみてください。
記者の苦労ややりがいがわかるかもしれません。

●これが記者だ / 採用案内 / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/soumu/jinji/jinji_journalist.shtml

以上、ご参考になれば。