HOME > もっと教えて!フォーラム > その他仕事・職業に役立つコト > 回答・コメントする(No.11016)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11016)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
アメリカに行ったことある方、英語が得意な方、教えて下さい!
[Q] 私は、アメリカに住んでいて、英検準一級を持っています。小六ですが、今度は一級を目指しています。もしその英語力が発揮できる仕事があれば、教えて下さい。ありがとうございます。
とても正確で、すてきなコメントをありがとうございます。家族に聞いてみたら、私はとても社交的なので、通訳などがいいと御者っていました。後、toeicもまた挑戦してみたいと思います。やはり、自分の人生は自分で切り開いていくものなので、頑張りたいと思います。色々と教えてくれてありがとうございます。

英語は世界共通語です。
だから英語力があれば貴方の活躍の舞台は世界です。
逆転の発想で日本で英語を全く必要としない仕事はなんだろう?
と考えてみて下さい。
何時か貴方が本格的に仕事探し・仕事選びする時にも、好きな事や、やりたい事を
考える前に、やりたくない仕事、を先に考えれば仕事が絞り込めます。
誰でも得手不得手があります。
人が好きな人はいつも人と出会える、接客・販売・営業などの仕事が向いているでしょう。
コツコツと物づくりが得意な人は製造の仕事やIT関係の仕事向き。
時間を忘れて一つのことに打ち込める人は研究などが適職でしょう。
適材適所なのです。
貴方の強み・長所はなんですか?
まずは自分自身を良く知ることから仕事探しの第一歩をスタートして下さい。
最も大事な事は貴方がまわりからどう見えているのか知ることです。
家族・友人・先生などに貴方の第一印象を聞いてみて下さい。
自分しか知らない自分と、他者から見える自分のギャップに、
驚くことになるでしょう。これが将来役立ちます。
日本では人気の英検ですが、今は国内外の英語力の基準はTOEICです。
英検一級と並行してアメリカで受験して下さい。
何時かアメリカなど海外の大学に留学する時に大学が英語力の判断基準にするのが
TOEFLです。
何ごとも一歩一歩です。
どんな仕事に就くのか将来が楽しみですね。
今はアメリカ生活をおおいにエンジョイして下さい。