HOME > もっと教えて!フォーラム > エンターテイメントの中心「音楽・映画・ダンス・ステージ」の仕事 > 回答・コメントする(No.11080)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11080)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 シナリオライターになりたい!!

[Q] シナリオライターになりたい小6です。

シナリオライターになるのは難しいことですか?
一応、物語を作ったりきっず検定で妄想を出したりしています。
パソコンや機械系もバッチリではないけれど、結構できます。

それでもなるのは難しいですか?

[A.1]

なりたければその準備をしてなれば良いでしょう。

なにごともやれば出来るです。

難しいと考えれば何をやっても同じこと。前に一歩踏み出す勇気は起きません。
面白うそう、だからやってみようと発想を転換すれば貴方の未来は限りなく広がります。

常に好奇心を持って行動すると人生楽しくなりますよ。

具体的には、どんどんシナリオを創り専門家に送りアドバイスを頂ければ良いと思います。こんな積極性が人生を変えて行くのです。

シナリオライターと学校の勉強を両立させて下さい。

繰り返します。やればできる!