HOME > もっと教えて!フォーラム > 生命を扱う「医療・福祉」の仕事 > 回答・コメントする(No.11156)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11156)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 グロテスクなモノが見れないのですが看護師になれますか??

[Q] 私は血とか注射とか見れないんですけど看護師になれますか??

[A.3]

アドバイスありがとうございます。

これからよく考えて経験を積んでいきたいと思います。


[A.2]

おやめなさい!
好きなこと、得意なことを活かす仕事を探すこと。
ここが最初の一歩です。

貴方が看護婦さんを目指したいと思ったきっかけが何かあるでしょう。
でもこれからの行動の中でやりたいこと目指したいことが沢山見つかりますよ。

人生はロングランです。
最初の一歩は宝くじの様なものです。

最も大事な時期は30歳代。それまでは様々な体験をして下さい。

自信のない看護婦さんに採血された経験がこの夏の定期検診でありました。
もし貴方が採血の前に「初めてですが、がんばります」と言われたらどう感じますか?
きっと私のその瞬間の気持ちは理解できるでしょう。

何ごとも十分準備し、お役様の前ではプロとして堂々と対応して欲しいものです。
自信など後でついてきます。


[A.1]

今はだめでもいつか大丈夫になるかもしれませんよ。本気でなりたければ。