HOME > もっと教えて!フォーラム > その他働くことについて何でも! > 回答・コメントする(No.11285)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11285)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
中学生頃になりたかった職業を教えてください!
2012/12/12 15:45
Atensyon&Coodさん[中学生・女]
[Q] 今、学校でなりたい職業について調べています。
でも、正直自分がなにをしたいのかわかりません。
皆さんは、中学生頃なにになりたかったですか?
もし良ければ、その職業の内容や今実際に働いている仕事についても教えてください。
回答よろしくお願いします!
2012/12/16 08:54 Atensyon&Coodさん[中学生・女]
[A.2]

お礼遅れてごめんなさい;
大切なものは『好奇心」なんですね!!
私も出会いや縁を意識して、すてきな職業を見つけたいと思います。
ありがとうございました。
2012/12/13 00:44 ハロワのおやじさん[ キャリアカウンセラー]
[A.1]

関門海峡を毎日見て育ったからあの頃なりかったのは「船員」です。
対岸は山口県下関市で壇ノ浦も巌流島も見えました。
なりたい理由は単純でこの海の先の外国に行きたかったからです。
だから必要な英語は好きで得意な科目でした。
目標が明確だとやる気も出ます。
近くに海員学校がありましたが最終的に入学せず県立高校に進みました。
その後は全く違う人生を送りましたが欧州で生活することは出来ました。
夢は実現しましたが常に新たな夢が沸き起こり達成してきました。
人生の師や心友との出会いと縁で人生は大きく変わります。
その為の準備と努力をする人だけに明るい人生の扉が開かれます。
夢と希望さえあれば何時も青春時代です。
その源となる好奇心をもち続けることが大切です。
貴方もがんばってください。