HOME > もっと教えて!フォーラム > 仕事分野に迷ったらココ!「その他」の仕事 > 回答・コメントする(No.11299)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11299)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 パリコレクション‼

[Q] みなさんこんにちは!
私は高校2年生です。進路で悩んでいます。

将来の夢は
・海外を飛び回る職業につきたい。
・バリバリキャリアウーマンになりたい。
です。

私の特長は
・長距離マラソンが得意
・ファッションセンスは誰にも負けません
・スタイルがイイ。笑
・海外のファッションショーが大好き
・イノベーションに興味がある
・環境デザインやプロモーションなどに興味がある
・写真やデザインが得意
・空や土地土地の空気感が好き
・年上の方に好かれる
です

自分でも、纏まりがないと思います。
やりたい事があり過ぎて、ごちゃごちゃしてしまってます。

もともとはバイヤーになる事を考えていました。
でも実際に、店頭でSHOP店員をしていて"服を売り込む"
ことがシックリきませんでした。

海外のファッションショーの舞台裏のお仕事(照明やセット)、
ブロガー、プロモーションビデオや映画などの撮影関係
などのお仕事だと世界を飛び回りながらお仕事できるのでしょうか?

まだまだ無知なので、どんなお仕事が合うのか
是非色々教えて下さると嬉しいです(><)
よろしくお願いします。

[A.2]

ハロワのおやじさん!ご回答ありがとうございますm(_ _)m
なんとなく、整理がついてきました!

1.学校のガイダンス専門の先生に相談する事から始める
2.語学を中心に極める(現在は英語・韓国語 勉強中)
3.この気持ちを維持させること!

進路は、海外留学を視野に入れて検討し始めています!

海外を飛び回れる様な、ジャーナリストやエディター
になるのが自分らしい道かなと思いました!

自分が好きでしている事を本気ですれば、
いつかきっと誰かの為になる!って信じます!

やる気だけは十分です!ハロワのおやじさん、
私はチカラを頂きました!本当にありがとうございました!


[A.1]

「バリバリ」が良いですね。元気で前向き、将来が楽しみです。
貴方の夢は叶う可能性が高いと感じます。

あとは出会いと縁、運とタイミングですね。
これは常日頃、私が求職書の皆さんにお伝えしたことです。

私が支援し就職に成功した千人以上の人たちの共通事項は、

① あきらめなかったこと
② 中学生が読んでもわかる分かりやすい応募書類を作成したこと
③ 自筆の面接のお礼状を面接後直ぐに郵送したこと

物事は簡潔明瞭、そして最大の武器は礼儀作法(世界共通)です。

就職に成功するのは力のある人ではなく、準備に準備を重ねた人です。

貴方にいま必要なのは信頼できるキャリア・カウンセラーです。
何処のハローワークにも新卒担当の民間出身のキャリア・カウンセラーがいます。
この人たちに相談し、やりたいことを整理し、一歩一歩着実に前に進むことが大事です。

貴方は一人ではありません。ここを強く意識して下さい。
どんなことも一人で悩むことはありません。必ず相談相手はいます。

ネットの交流サイトでは互いに顔が見えないので、ハローワークを含む公的機関の窓口で相談されることを提案します。

貴方は人を引き付けるセンスがあると思います。
もしパリコレでなく「悩んでいます・困っています」などのタイトルで質問しても何時ものことだから余り回答者の皆さんの眼を引くことはないでしょう。

でもパリコレだったら私の様に「その前に東京コレクション」だろうと考える人はきっといることでしょう。

夢を叶える方法を幾つかアドバイスします。

① 世界共通語の英語を勉強すること
② ファッションの中心パリに行きたければフランス語を学ぶ
③ フランス語を学べば同じラテン語のイタリア語を身につけられます。

ロンドン、パリ、ミラノ、ニューヨーク、東京などの世界フアッションの中心地を飛び回れます。

ファッション専門学校でも大学でも自由です。
要はやる気が維持できまわりにライバルたちがいて何時も刺激を受ける環境に身をおくこと。

海外留学が可能ならそれがベターです。
失うものが何もない若いころから海外に出て環境になれることも大事です。

ファッションに興味があればその先の装飾品にも関心が向くかもしれません。
ジュエリーの中心はヨーロッパです。
因みに時計は世界中のバイヤーが集まる見本市のあるスイス・バーゼルが有名です。

必要な学歴を身につけたあとは国内外の有名なデザイナーの会社に弟子入りするか就職するか、
貴方の運が試されます。

自ら作品を創る側にまわるか、それとも企画者、プランナー、
両者をつなぐコンサルタント会社か商社などに勤務する道もあります。

映像ならメディア、新聞、テレビなどでしょう。
レポーターなどがお似合いかもしれません。

自分で悩むことなく自ら専門家の門をたたくことが貴方の運命を切り開くことにつながります。
尊敬する人物、憧れのデザイナーがいれば直接手紙を書くこともOKです。

彼らはこれからの時代を託すチャレンジヤーの若者をきっと歓迎してくれます。

忘れないで欲しいのは君と同じ希望を夢を持つ若者が世界中にいるということ。
ライバルに追いつき追い越し世界ナンバー1になるのです。

高い希望を持って、今から準備を始めて下さい。

Yes You Can !
何ごともやればできる!