HOME > もっと教えて!フォーラム > 仕事分野に迷ったらココ!「その他」の仕事 > 回答・コメントする(No.11337)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11337)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 いろんな、外国人と関わることができる仕事ってありますか?

2013/01/05 10:16  Suuuさん[中学生・女]

[Q] 私は、今将来どの職につくかとても悩んでいます。
英語を使っていろんな外国人と関われる仕事がしたいっていうのは、あるのですがやっぱりちゃんとしたこれって言う目標にしてる職業がある方がそれに向かって頑張れるかなーと思っています!
なにか、私にぴったりな職業があれば教えて下さい!

2013/01/08 07:15  Suuuさん[中学生・女]
[A.3]

回答ありがとうございます‼
そーですね、私はまだ考えが甘かったです。
これから、自分の夢は自分で考えてみます!
そして、今できることは今、準備をして絶対ゆめを見つけそして叶えます‼
ありがとうございました。


[A.2]

なんとなくでも将来のことを考えていることは、とても良いことです。
今、そして、これから自分が興味を持つ分野で英語(これからは北京語・ヒンディー語も重要になります)を話せるように勉強してみては。

英語を話せることは話すためのツールであり、何を話す・伝えるのか大切ですよね。

職業として考えられるのは、たくさんあります。
日本国内:大使館職員、空港職員、ハトバスの外国人用のガイド、鉄道会社職員、国家公務員、地方公務員、外国人向け日本語講師、エンジニア、スポーツ選手、音楽家、舞踊家、画家、科学者、宇宙飛行士、商社職員、メーカー職員(例:トヨタ、ホンダ、ユニクロ)・・・


[A.1]

教えられません!
理由は二つ。

①貴方にとって一番大事なことは「考える」ことです。
自分のことはまず自分で考えなさい!
そんな貴方のためにこのサイトはあるのです。

②誰も貴方のことは知りません。
貴方にぴったりな仕事はこれ!なんて他人が平気で言える訳がないでしょう。

なーんて、本当のことを言ったら貴方はがっかりするでしょうね。
周りはみんな優しい人ばかりでしょう。

このままノーテンキで成長したら苦労しますよ。
社会は貴方が考えるほど甘いものではありません。

貴方が「考える」ヒントをあげましょう。
前提は外国人が日本に観光に来るです。

①最初にどこから入国しますか? 空か海。
答えは容易に想像つくでしょう。この場所で働ければ目的は果たせます。

②どこに泊まりますか。宿を探せば沢山の外国人と出会います。

③観光地

④買物

⑤食事

こうやって連想ゲームで考えれば目標が見えて来るでしょう。

でもその仕事に就けるかどうかは別問題です。
必ず貴方が働きたい職場を希望するライバルたちはいます。

仕事をゲットするには準備が必要です。
就職に成功するのは力のある人ではなく準備した人です。

他力本願ではなく自力で自分の未来を切り拓いて下さい。

次回の質問は良く考え具体的に!

!← これって結構使えますね。