HOME > もっと教えて!フォーラム > 英会話・留学・ワーキングホリデー > 回答・コメントする(No.11373)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11373)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
通訳っていくつの外国語をしゃべれたほうが、いいとかあるの?
[Q] 中学生です。
中学校で、職業調べがあって興味のある仕事を調べることになりました。
私は、将来外国語に関係する仕事に就きたいと思って、調べようと思いました。
~質問~
通訳の人になるためには、外国語をいくつしゃべれたほうが、いいとかあるんですか?
あと、お仕事をやっていてしんどいこととかありますか?
どなたか、教えてください。
お願いします。

過去に中国語の通訳をしていました。
本気で通訳を目指すなら、日本語を修めた上で英語を辞書を丸ごと覚えるレベルで勉強するべきです。
仕事で会う中国人は、あたりまえのように英語を話すことができます。
ビジネスの現場で、英語を使って交渉などを行っています。
実際に通訳をしていて痛感したことですが、日本語の語彙や表現力、情緒などをしっかり固めないと良い通訳になれません。
日本語表現がつたないために、御前は日本人か?と突っ込まれたりすることもしばしばありました。
できるだけ多くの文学小説などをたくさん読んで、日本語にふれるといいですよ。
母国語ができた上で、通訳をしたい言語の単語を数多く覚えるといいです。
通訳を始めたばかりの頃、単語をしらないために正しく伝えることができず悔しい思いをたくさんしました。
ありがとうございます。
すごくわかりやすい、回答をしてもらって、うれしいです。
私も、通訳を目指しているので、この回答を参考に頑張ります。
本当にありがとうございます。

英語だけでは不十分です。
これからの時代は中国語力が必要です。
+成長するブラジルを意識したポルトガル語やスペイン語スキルがあればベターです。
求められる人物像は好奇心旺盛でサービス精神を持つ人。
来日する外国人観光客やビジネスマンの疑問や質問に何でも答えられる、
雑学王で有ることが望ましいでしょう。
そう考えると年齢的には40歳以降が利用者に安心感を与えます。
この年齢に達すると自然に相手に合わして対応出来るスキルが身に付いています。
女性向きのお仕事です。
活躍する場面も多岐に渡ります。
日本人観光客が海外旅行する際に添乗員として同行することや、
今後の成長分野としての医療通訳の道もあります。
学校教育の後に十分な社会人経験を積み、
心身共にタフな人間になったらチャレンジして下さい。
本当にこの仕事が好きになれば、貴方は日本の事すべてが分かるプロになれます。
もし映画や音楽などが好きなら来日するアーティストの通訳を目指せば良いでしょう。
ファツションの世界にも活躍の場があります。
貴方が最も好きな業界の通訳のプロを目指して下さい。