HOME > もっと教えて!フォーラム > 仕事分野に迷ったらココ!「その他」の仕事 > 回答・コメントする(No.11390)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11390)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 国際関係の仕事

2013/01/26 03:12  yuuさん[中学生・女]

[Q] 初めまして。初投稿失礼致します。

2月4日、日本の高校受験を控えてる、韓国に住んでいる中学3年生です。
韓国の大学への推薦があるとのことで、ある県の離島留学制度を受験します。
受験内容は、面接と小論文の二つのみで、今面接の内容を考えていているのですが。「あなたの将来を教えて下さい。」という質問にとても悩んでいます。
今まで、あまり将来のことについて考えたことがなかったので、いい機会だと思い、進路や就職などを考えています。
ですが、中々私にあった仕事が見つからず、とても悩んでいます。


私は、国際や政治関係にとても興味があり、よくネットのブログや本を読んだりしています。そして、海外にも住んでいるということもあり、将来は、平和や政治関係のことを考える仕事をしたいと思っています。
また、先日社会の時に、マザーテレサの動画を見て、人を助ける仕事もしたいと思っています。


・国際や政治関係について考える仕事(政治家は目指していません)
もしくは、
・人を助ける仕事で、国際や政治関係の仕事
この条件の仕事で、何かありますでしょうか。



考える時間はまだまだあると重々承知ながら、今回投稿させて頂きました。
どなたか、アドバイスをよろしくお願い致します。

2013/02/05 07:00  yuuさん[中学生・女]
[A.4]

お返事遅れてすみません。
D.A.Iさん、ありがとうございます。
実は、哲学にも興味があったので、とてもためになりました!
さっそく注文して読みたいと思います。
本当にありがとうございました。


2013/02/05 06:57  yuuさん[中学生・女]
[A.3]

お返事遅れてすみません。
ハロワのおやじさん、ありがとうございました。
『あなたの中のリーダーへ』
『国をつくるという仕事』
の2冊の本を検索にかけてみたら、とても読みたくなりました!
さっそく注文して読みたいと思います。

本当にありがとうございました。


2013/01/29 13:58  D.A.Iさん[医師]
[A.2]

おやじのたわごとです。

「文化」について学ばれると参考になるかもしれません。世界中でドンパチやっています。基本的にはお金の問題ですが、そこに文化的なものや宗教的なものを持ちだしてカモフラージュし、正当化しています。
平和について学ばれるのであれば少し、スポットを当ててみてもいいと思います。

あまり頑張り過ぎると命を狙われる危険もありますので、哲学についても学ばれるとよいと思います。個人的には「老子」「韓非子」などは普通の人からはあまりすすめられないよい教本だと思います。


[A.1]

あなたへの推薦図書二冊。
著者は元世界銀行副総裁の西水美恵子さん。
英治出版。

『あなたの中のリーダーへ』
『国をつくるという仕事』

この本との出会いを、
あなたが変わるきっかけにして欲しいと願っています。

いつか日韓の友好親善発展のために活躍して下さい。