HOME > もっと教えて!フォーラム > その他仕事・職業に役立つコト > 回答・コメントする(No.11473)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11473)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 本が好きな向いている仕事は?

2013/03/13 08:54  *saya*さん[小学生・女]

[Q] わたしはほんがすきどんなしごとがいいのかな」

[A.3]

はじめまして、*saya*さん

ほんが、すきなんですね。
ほんには、*saya*さんのしらないことやあたらしいことが、たくさんつまってますよ。
いまは、いろんなほんをたくさんよんでみてくださいね。
そうしたら、きっと、*saya*さんのすきなおしごとがみつかりますよ。

これからも、もっともっと、たくさんのほんをたのしんでくださいね。


[A.2]

作家になりませんか?

本に関連する仕事を考えると、創る道、そしてみんなに紹介する道(販売)があります。
最初は何でも良いですから沢山本を読んで下さい。

人間の一生の中では出会う人たちには限りがあります。家族や友だち、そして仕事関連の人たちです。趣味やボランティアなど仕事以外での出会いもあります。

でも、本を読む機会はあなたが望むなら限りなくあります。
読書の最大の利点は自分の知らない世界を知ることができることです。

ある本との出会いが運命の転機になることがあります。

新鮮な出会いを求めてこれからも読書を楽しんで下さい。

好きなことを仕事にできれば苦労など何もありません。


[A.1]

図書館で仕事をしたいいとおもいます。その他本屋でもいいです。
いい仕事を探すように.