HOME > もっと教えて!フォーラム > オシャレ・キレイのスペシャリスト「ファッション・美容」の仕事 > 回答・コメントする(No.11503)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11503)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

貴方の役に立つのなら回答してあげたいと考えています。
もう少し詳しく質問して下さい。
例えば人前の華やかな目立つ職業だけのことですか?
わずかな文章でも自分の気持ちを適格に相手に伝える訓練になります。
書くことはとても大事です。
互いに知らない他人同士です。
顔が見えない分、相手の眼を気にすることはありません。
ただし、このやりとりを何百何千の人たちが世界各地から読んでいる事だけは意識して下さい。
最低限の礼節を互いに保てば他人同士でも円滑にコミュニケーションできます。
でも、貴方が希望する回答だけではないことは良く理解して下さい。
誰でも自由に参加できる交流サイトです。
様々な価値観を持った人たちが集まっています。
貴方が沢山の人たちからの回答を望むなら書きすぎない範囲で状況を知らせて下さい。
具体的には質問したいと思ったきっかけ、動機、そして貴方が将来、目指したい方向など
教えてくれれば回答者は質問者の状況を推測し、出来るだけ適格なアドバイスができます。
保護者の状況などプライバシーに関する具体的な記述は全く不要です。
貴方自身の事だけを書いて下さい。
経験から言えることは、質問をする多くの若者は自分の答え、考えを持っています。
ただそれが未熟さ故に正しいかどうか判断できず、このサイトに質問を投稿するです。
多くの質問者が参考になる回答を得ていますが、
質問しなければ良かったと感じる人たちも多いはずです。
それは私を含め回答者の皆さんから直言(厳しい意見)を受けることがあるからです。
冒頭、この質問に私がもっと詳しくと貴方に問いかけたのは、仕事のほとんど全部が人前、人と一緒にする事だからです。もし貴方が今すぐに回答が欲しいなら、いったい他人と全く関わらないでたった一人でする仕事は何だろうと考えれば答えはすぐに出ます。