HOME > もっと教えて!フォーラム > 業界・職種選び > 回答・コメントする(No.11506)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11506)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 この職業の名前がわかりません(>_<)

2013/04/01 20:46  みーさん[高校生・女]

[Q] もうすぐ高校3年生になります。
そろそろ周りも将来を考えはじめ、自分もいろいろ調べている1人です。
以前、テレビである職業が紹介されていたのをみて
その職業にすごく興味をもち、将来なれたらいいなと思ってます!!

しかし悲しいことに職業名がわかりません(>_<)
ぜひよかったら教えてください!!

仕事内容↓
お店の販売促進のために、実際に店舗に行き
商品の並びや顧客の行動、店の雰囲気などの店の現状の問題点を調査して
よりよい経営のために商品の配置、店の雰囲気などの改善方法をアドバイスする仕事。
ex)テレビで紹介されていたもの↓
経営状態の良くない本屋に行き、本の配置や顧客の購買行動など調査し
本・ポスターの配置や置物をおくなどの工夫によって、経営状態が改善されていました。

ぜひこの職業名が分かるかたは教えてください!!おお願いしますm(__)m

2013/04/02 17:16  みーさん[高校生・女]
[A.2]

分かりやすい回答ありがとうございます!!

それらの職業に限らなくてもできるんですね!!
確かにおっしゃるとおり限定する必要はないかもしれませんね。

もう一度ゆっくり考えて、いろいろ調べたりしてみたいと思います!!

ありがとうございました!!!!


[A.1]

経営コンサルタントや中小企業診断士のことでしょうか。

でもわざわざ、この職業を選ばなくても、貴方のしたい仕事は出来ます。
貴方の質問を例にアドバイスします。

お店の販促のためにお店に行き。

これってどのメーカーも普通に行っている仕事の一つです。
そこまで立ち入るには、
長い取引関係とそして最も重要な担当者同士の良好な人間関係が必要です。

例えばビールメーカーの営業マンは九州一円や関東、関西、北海道など全国をカバーし自社ビールの販売促進に力を入れています。だから売るためにはレイアウトを含め何でもアドバイスします。
求められれば会社の経営、資金支援を含め、もアドバイスします。

本屋さんでも電気屋さんでもメーカーは同じことです。

金融マンや商社マンが活躍できる場でもあります。

つまり世の中が円滑に回るようにする仲介業の役目もあります。

最終消費者とお店をいかにつなぐか、営業マンの真の力の見せ所です。