HOME > もっと教えて!フォーラム > 生命を扱う「医療・福祉」の仕事 > 回答・コメントする(No.11526)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11526)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
Doctorになるためには主にどのような科目を特訓すれば良いですか?
2013/04/10 12:01
Small love storyさん[中学生・男]
[Q] 私は日本大学の付属校に通う中学二年生です。
みなさんを元気にしたいと思いこの職業を選びました。
そこでDoctorになるためには主にどのような科目を特訓すれば良いですか。
2013/04/21 14:03 ハロワのおやじさん[ キャリアカウンセラー]
[A.3]

なるほど。
様々な診療科目がある中で君が外科医になりたいと思ったきっかけは何ですか?
患者さんを元気にする道は他にも沢山あります。
例えば歯科、耳鼻咽喉科、内科、メンタルなど、医療全般です。
その他、厚生労働省に入職し医療全体を担当する道もあります。
医師でなくても人を元気にする方法は沢山あります。
何事も道は一つではありません。
大局的に物事を考え君がこの地球でどんな貢献ができるのか、
考えてみて下さい。
このサイトに登録されている医師の方は沢山いらっしゃるので、
更に具体的に書けばより的確なアドバイスが頂けると思います。
2013/04/21 13:14 Small love storyさん[中学生・男]
[A.2]
僕は、脳神経外科で働く外科医になりたいです。
そして、頭部外傷、脳出血、くも膜下 出血などを治療したいです。
2013/04/11 02:29 ハロワのおやじさん[ キャリアカウンセラー]
[A.1]

君は博士になりたいのですか? それともお医者さんですか?
もしお医者さんだったら専門は?
どこを元気にしたいのですか?
日大付属の生徒さんだったらもっと具体的にわかりやすく質問して下さい。
いずれにしても私は専門ではありませんから回答出来ません。
sorry.