HOME > もっと教えて!フォーラム > 世の中に情報を発信「放送・出版・マスコミ」の仕事 > 回答・コメントする(No.11549)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11549)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
アナウンサーになりたいです。教師にも興味があります。
[Q] わたしはアナウンサーになりたいです。
滑舌はいいほうです。
ですが、アナウンサーの方々は細くて美人な方が多いので、やはり不安になります。容姿はやはり大切ですか?
また、アナウンサーの方々の経歴を見ていると、有名大学の出身の方がおおいです。
やはり、美人で賢くなければ厳しい競争率のなかで勝つことはできないのでしょうか。
中学三年なのですが、将来の夢が「ぱっ」としているわけでないので大学も抽象的だし、高校もぼやっとしか志望校がないです。
やはり夢があったほうが受験勉強にもとりくみやすいとおもっているので、今は将来の夢を決めたいと思っています。
また、中学生教師にも興味が有ります。
回答、おまちしています。
回答ありがとうございます。
わかりました。他の質問なども参考に、もっと詳しく考え、調べていきたいと思います。
そうですよね!!!!
安心しました。顔には性格がでますよね!!!!容姿はおいといて、性格美人になれるように頑張ります(`・ω・´)
やはり礼儀作法は人としての基本ですよね。
これからはそうゆう当たり前ができる大人を目指して頑張ります。

アナウンサーに関する最近の質問を参考にして下さい。
ネットを有効活用し情報を絞りこんでいくと貴方の質問の大半はカバーできます。
大人の基準でいくと本当の美人とは内面の洗練された美しさです。
これからそれを意識して勉強するとそこに到達する時間はたっぷりあります。
外見はいくら最新の美容技術を駆使して変われても、内面の心の動きが態度に現れます。
仕事探しと並行して内面を磨きあげること(一生懸命勉強すること)を提案します。
まずは人としてのセンス、礼儀挨拶がきちんとできる事を目指して下さい。
http://minna.13hw.com/forum/viewthread/11513