HOME > もっと教えて!フォーラム > 思い出づくりをお手伝い「旅行・レジャー・セレモニー」の仕事 > 回答・コメントする(No.11570)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11570)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
2013/05/11 15:30 ハロワのおやじさん[ キャリアカウンセラー]
[A.1]

結婚式の招待者が少ないとサクラを業者に依頼するケースがあるとの記事を読んだ事があります。
このサイトは確かに仕事探しの何でも相談室ですから質問内容に驚くことはありません。
次回質問するときにはもっと具体的にわかりやすい言葉を使って下さい。
本気で質問し沢山の回答を期待しているのなら、わずか二行で質問者の意図を読めとれ、と回答者に感じさせる様な書き方は避けた方が賢明です。
本題に戻りますが、大々的に宣伝する職業ではないと思うので、ネットで業者を探せば良いでしょう。全くの他人同士が親戚役で無言で登場するのですから中高生など子どもたちもいる方が自然です。美味しい料理を頂きバイト料もゲットできます。
但し労働基準法の壁があります。中学を卒業したら働けるのです。
業者に問合せる際にはこの法律をクリアーしているのか確認することが重要です。
子役なども含め役者がいる芸能プロダクションがこの業務を請け負っていることが考えられます。
その際は役所に届出をしているので年齢の壁はクリアーできます。
でも違法就労にならない様に十分確認してください。
それにしても様々な職業があるものですね。
まだまだ人と人をつなぐニッチな職業は沢山あると思います。
それを考えビジネスとして起業すると良いかもしれませんね。
たった一度の人生です。やりたいことをやれれば後悔しません。
そして仕事に貴賤はありません。
それにしてもユニークな個性を持っていますね。