HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と接するのが好き「販売・接客」の仕事 > 回答・コメントする(No.11607)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11607)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 ディズニーホテルのキャストになりたい!

2013/06/02 00:39  優愛さん[中学生・女]

[Q] こんにちは
進路に悩む中学二年生です。
小学校からディズニーキャストに憧れていて
…でもキャストのほとんどはアルバイトの方だと知って
私はディズニーのお仕事に就職したいと思ってるので
どうしようかなあと…
そこで見つけたのがディズニーホテルの
キャストさんのお仕事でした。
これってアルバイトから就職ですけど
アルバイト中心じゃないですよね?!
応募制でどういう過程で就職できますか?
あと、できれば学校で職業調べみいたいなことを
しているので、仕事の内容や資格いろいろ教えてください^^
ご回答よろしくお願いします

[A.1]

だれもコメントがないので、私から何かコメントを書きたいと思います。

募集のホームページですが、
https://www.mrh-entry.jp/S-0.cgi
ここですよね。

シフト制の勤務と書いてありますので、アルバイトなのか、社員扱いなのかはこのホームページからは分かりません。
一番良い方法としては、
「株式会社ミリアルリゾートホテルズ 人事部人事課」047-305-2815
に電話して聞いてみるといいでしょう。

その時、正直に「学校で仕事の内容や資格の有無などを調べているのです」ということです。
でないと、中学校2年生の貴方には、「今すぐ対応して欲しいわけじゃないみたいだから、大きくなったらまたの機会に電話してね」と言われて切られてしまう場合もあります。
理由は、人事課の人も、「仕事中」で忙しいのです。
その忙しい中、電話に対応してもらうには、「学校で調べているのです」というのが大きな理由と資格が出てきて、「じゃぁ、お話してもいいかな」ということになるわけです。

あと、今すぐ、「ディズニーのお仕事に就きたい」と考えるというか、決めてしまうのももったいないかもしれません。
ディズニーはだれもが憧れる世界で、アルバイトで安月給でもやりたいだけの価値があるから

「9割の方がアルバイトという形でもいいので働きたい」

というわけです。

1割に入るためにはそれなりに努力が必要なことは御理解ください。
学校の勉強も大事だし、それだけでもダメです。
ディズニーは子供もたくさん来るので、子供の面倒の見方もしらないければいけないでしょう。

あと、「彼氏彼女の関係」の人や「新婚ホヤホヤ」の方が来る場合もあります。
そういう2人の雰囲気を守必要もあるのではないだろうかと私からは推測されます。

意外と、普通の人が、「神業的接客」をしている場合がありますし、学生時代特になんの変哲もなかった人が社会に出たら大物になったという場合もあります。
ディズニーはなんだかよくわからないものでもありますので、中身を知ったら嫌になる場合も出てくるかもしれません。
まだ中学生とのことですので、まだまだ勉強するべき点や、経験しなければならない点がたくさんあります。
「ディズニー」という名前に惚れてるのか、それとも、その仕事内容に惚れているのか優愛さんの内面的なところを攻めないとわかりませんが、仕事はいろいろあります。
適正などもありますので、合わないものは合わないので、無理にすすめると心身を痛めることがありますのでお気を付けください。