HOME > もっと教えて!フォーラム > 思い出づくりをお手伝い「旅行・レジャー・セレモニー」の仕事 > 回答・コメントする(No.11689)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11689)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 海外現地ガイドになるには!

[Q] 私は現在中学2年です。
小さい頃から旅行が好きです。
旅行した時にたくさんお世話になり将来海外現地ガイドになりたい!と
思っています。
でも、まだまだ高校で留学して語学を身につけたほうがいいのか、
高校を卒業して大学で学ぶか留学をしたらいいのかなど知らないことばかりです。
できれば、高校からの進路、必要な資格などがあれば教えてください!

[A.1]

英語の習得に関して言えば留学は必要ありません。

スカイプなどSNSを利用すれば直接海外のネイティブの人たちの指導が受けられます。
要はやる気と根性、継続は力なのです。一歩一歩です。
ライティング(ハンドライティング)を中心にリーディングとスピーキングをバランス良く学んで下さい。ツールは沢山あります。アメリカンイングリッシュならBOA(ボイスオブアメリカ)
放送を積極的に活用すればかなり上達できます。好きなジャンルの英語本も読んで下さい。

アメリカで現地ガイドになるには二つの壁があります。
その一つは日系人を含め日本人が沢山いることです。
最大の壁は就労ビザ(労働許可証)の取得が非常に困難なことです。

現地ガイドのニーズがあるのは世界中で日本人のいない観光地です。
果たしてそんな国があるでしょうか?外務省の情報などを調べてみて下さい。

さて希望を叶える方法があるとすれば日本国内の旅行代理店に入社し添乗員となって
日本人観光客を空港出発から到着まで担当する方法です。
最初は現地でベテランのガイドさんの支援が必要かもしれませんが何度も往復していると、
慣れてきます。数十人のお客さんを一人で担当することが出来る様になります。
この仕事を通じて現地ガイドさんたちと交流する中で貴方の新たな可能性がみつかるかも知れません。

観光学科のある大学が良いかもしれませんが、学部に関わらず最終的に採用されるかどうかは貴方の熱意と責任感です。

ネットで検索すれば総合旅行業務取扱管理者資格など必要な情報が得られます。
このサイトの過去の質問にも現地ガイドがあります。検索してみて下さい。

欧米の代表的な観光地にはベテランの現地ガイドさんがいます。
定年などない世界(アメリカは)ですから新人のニーズはないと思います。
現地の事情に精通した人でなければ務まりません。
一つだけ言えることは”治安”の問題です。
チアンと聞いてもほとんどチアンなど何も問題にならない日本に住んでいると理解できないことですが、世界中に決して足を踏み入れてはならない場所や地域があるのです。
楽しい旅を命がけの旅にしてはなりません。

何事もそうですが表面的なことばかりに眼を奪われず裏の世界や危険なことが沢山あることも良く理解して下さい。

実際に添乗員を経験すると多分体重が激減すると思います。そして数日休んで直ぐ次の添乗が始まるのです。体力と気力そして運が頼りの業務になります。

それでもその仕事が好きな人たちが沢山いるのです。

以上、私が実際にイタリア団体旅行に参加し観察した日本人添乗員さん、そして現地ガイドさんたち、そして間接的にお聞きした海外旅行添乗員さんたちの日常をベースに回答しました。