HOME > もっと教えて!フォーラム > 選手からサポートまで「スポーツ」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.11738)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11738)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
スポーツに関わる仕事を教えて下さい
[Q] 自分は、大学3年生で、運動部に所属しています。競技を続けてきて、今スポーツの魅力をとても感じています。特に今、経営学を学んでおり、スポーツは関わるすべての人に感動を与える組織であることに魅力を感じます。そこで、スポーツに関わる職業につきたいと考えています。スポーツといっても、指導や教育系、トレーナー、販売店、選手、栄養、マネジメント、ビジネスなど様々あると思いますが、私はビジネスやマネジメント系に興味があります。人のためにスポーツを運営、企画するという面で携わりたいと考えています。しかし、具体的に活動している団体、企業などあまり詳しく知りません。また、どのような経験が必要か、実際の活動内容ど全く知識がないのでこの場をお借りして少しでも何かご意見いただきたいと思っています。よろしくお願いします。

スポーツ選手として活動してきた心身共に健康な貴方の姿が想像できます。
具体的に提案したい団体や企業はあります。
でも、大学三年生の貴方には教えられません。
就職活動は自分の意思と自己責任です。
企業が求める人材は「自ら考え行動できる人」です。
貴方にはもっと早く中学生や遅くとも高校生のころにこのサイトに質問して欲しかったと思います。もしそうだったら貴方がこの質問を投稿する必要は全くなかったことでしょう。
このサイトは中学生を中心とする職業の事を何も知らない若者からの質問にボランティアの皆さんが回答する場です。
中学生だったら未だ様々な夢と可能性を求めても自然な時期です。
ネットで何でも調べられる時代です。情報だけなら何時でも何処ででも入手することは可能です。
でもその後の行動が貴方の人生を左右することになります。
自分の事は自分でやる。すべては自己責任。この覚悟が大事です。
だからあえて厳しい突き放す回答になりますが「自分で調べ行動」して下さい。
念のためお伝えしたいのですが、このサイトを世界中から何百何千何万の人たちが訪問していることは良く理解して下さい。個人情報も様々な方法で入手できる時代です。いくらニックネームを使って質問してもその気になれば個人を特定できます。貴方のこれからの就活に役に立つことはありません。例えばスポーツ関連団体や企業の方たちがこのサイトに回答者登録をしていた場合、偶然の面接でこの質問の事を聞かれることがあるかも知れません。今後様々な掲示板や質問サイトに投稿される場合はくれぐれもご注意下さい。
就職に成功するのは力のある人ではなく、準備した人です。
貴方は既にスタートラインのかなり後方に位置しています。
自分の現在位置を良く知りその遅れを取り戻して下さい。
未だ間に合うかも知れません。
忘れないで欲しいのは貴方の希望する職業には沢山のライバルスポーツ選手がいるとのことです。
よほど企業採用選考担当者の心をつかまない限り就職は難しいと考えて下さい。
つまり就活に関しては楽観より悲観そして慎重が望ましいのです。
心身共に健康なスポーツ選手は一般的には採用され易いと考えがちですが、実際の仕事の現場で求められるのは体力のみならず人間関係調整能力です。つまり相手の話を良く聞く傾聴力と理解力を中心とするコミュニケーション力です。それを今から身につけ社会経験を通じてさらに磨きをかけて下さい。
私は貴方の力にはなれませんが、全国の公共職業安定所(ハローワーク)には新卒者専門の相談窓口があります。ベテランの民間出身相談員の皆さんが貴方たち大学生の支援を行っています。
積極的に利用されることを提案します。
副次的な効果として自分を面接でどうアピールするかを初対面の相談員さんとの面談を通じて身につけることができます。
たった一回だけの貴方の人生です。
自らその人生を切り拓いて下さい。