HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と社会の幸せを考える「公務員」の仕事 > 回答・コメントする(No.11830)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.11830)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 私は国連職員に向いていますか。

[Q] 私の将来の夢は「アフリカの子どもたちの学校をつくり 将来働ける人になるために育むこと」です。
国連職員に所属していてもこのようなことはできますか。
アフリカ大陸で働いていたいです。
正直 国連職員はどんなことをするのかわかりません。
おしえてください。
お願いします。

[A.2]

丁寧なご回答ありがとうございました。
これからアフリカのことについてたくさん勉強していきたいと思います。
それから大学に入るために勉強も頑張りたいと思います。
ハロワのおやじさんからたくさんのアドバイスをもらい、これからの人生をどのようにしていけば良いのか分かってきた気がします。
本当にありがとうございました。


[A.1]

今年10月に中学生から国連に関する質問がありました。
参考にして下さい。
具体的な業務の中身より国連職員への道筋です。

http://minna.13hw.com/forum/viewthread/11782

私は現在カルフォルニア州で学んでいます。カルフォルニアの面積は日本全体を少しだけ上回ります。アメリカ合衆国の一部ですがカルフォルニアは一国と考えて下さい。州ごとの文化風土は違います。昨日終わった秋学期のクラス仲間、’いつも隣に、ナイジェリアからの若者がいました。
この国は英語圏です。

あなたの希望を叶えるためにまずアフリカ大陸の歴史を学ぶことを提案します。
次に関心のある国を中心にその国の成り立ちを学んで下さい。

過去を振り返り現在の各国の事情を考え、身の安全、治安、政治の安定性などを考えた上で、
目標とする国を選んで下さい。

少しづつ夢を具体化して下さい。

身の丈にあった人生を選択するか、本当にやりたいことを諦めず幾多の困難を乗り越え成し遂げるかあなたの考え方次第です。夢はたった一人で叶えられるものではありません。
家族をはじめとして沢山の協力者の皆さんが必要です。
本当に本気になった時あなたの周りの人たちに夢を語り沢山のことを教えてもらって下さい。

その為にもアフリカのことを本気で調べ人生をかける価値があるのか、
その前に日本でやるべきことがないのかを考えて下さい。

まずは国連職員を目指すことが先決です。その先にアフリカがあなたを待っています。

国連職員以外にあなたの夢を叶えられる職業がないかどうかも並行して調べて下さい。
あなたの人生です。あなた自身もアフリカ研究して下さい。