HOME > もっと教えて!フォーラム > 仕事分野に迷ったらココ!「その他」の仕事 > 回答・コメントする(No.12059)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.12059)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 観光庁職員の給料はいくらぐらいですか?

[Q] 観光庁職員の給料はいくらぐらいですか?月給でお願いします。あと、ランクなどがあればランク付けでお願いします。

[A.2]

誤解を招きかねないコメントがありますので、事実関係を記します。

× 観光庁という行政組織は日本にはありません。

○ 「観光庁」は、国土交通省の外局(専門性が高いので、国土交通省本体と同列に扱われる組織)として設置された、日本国の行政組織の一つです。

官公庁の職員は原則として国家公務員ですので、法令に従った給与が支給されます。国家公務員の給与体系は、例えば人事院という組織のサイトで調べることもできます(場所は自分で探してみましょう)。ただし、その意味を理解するには、高校生以上の学力(というか社会知識)が必要ですので、注意してください。


[A.1]

ググってみました。

「観光庁という行政組織は日本にはありません。」

だそうです。

国土交通省がやってることらしいです。

給料については、国土交通省のなどの人に聞かなければ分からないことですので、私からはノーコメントです。あと、国土交通省の人このページを見たとしても、正直に金額を書くかは不明です。

しかし、なんでそんなに「給料の額」が重要なんですか?

もし、各種役所に勤めた場合には、人生に苦労するほどもらえないということは無いはずです。

どっかの社長とか、会長とかは別ですが、いまだ日本も年功序列で、年取れば、いっぱいもらえますし、若くとも、大学でれば、初任給20万円以上は軽いはずです。

なにか、「特殊な位」に「給料が重要な場合」にはまた「メッセージ」をください。

以上です。