HOME > もっと教えて!フォーラム > その他働くことについて何でも! > 回答・コメントする(No.12094)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.12094)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
回答、ありがとうございました!
そうですね。まだ、これから出会うものもたくさんありますよね。今は、頑張って勉強をして、たくさん遊んで、楽しく過ごしてみたいと思います。そうすれば、きっと夢が見えてくると思うからです。
本当に、ありがとうございました!

将来の夢が見つかる時期は人それぞれです。
だからあせる必要などありません。
でも、これからも社会が大きく変化して行くので、
夢が見つかってもそれを叶えられるかどうかは誰にも分りません。
だから今は目の前のこと、つまり勉強に集中することが大事です。
一歩一歩足元をかためて前に進んでいくのです。
努力の積み重ねの中から将来が開けて来ます。
これからの生活の中での様々な人たちや物事の出会いの中で刺激を受け、
それがきっかけとなってやりたいことがより明確化して来ると思います。
この機会に将来に備えてあなたにやって欲しいのが、あなたの強みの発見です。
長所と言っても良いでしょう。
方法は二つあります。
自分で見つける方法と他者(家族、教師、友だちなど)に聞く方法です。
実際にあなたが就職活動をする時期になったら効果的な方法は後者です。
つまり他者から見えるあなたの第一印象が運命を左右する可能性が高いのです。
あなたの内面を知るのはあなただけです。でも他者はあなたの内面には関係なく、
見た目で判断します。その理由はあなたの気持ちが表情や態度にあらわれるからです。
あなたが自覚する自分と他者から見えるあなたのギャップに驚くことになると思います。
まとめ。
心配しなくても時期が来たら周囲から将来のことを決める様にプレッシャーをかけられます。
つまりそれは高校と大学選びに関係するからです。
次に来るのが高校もしくは大学卒業前の時期です。ここで当面の職業選択に追い込まれます。
好きなことを仕事にできればとても幸運です。
好きなことを仕事にできればストレスや苦労とは無縁です。だって好きなんだもの。
質問にあげた好きなことの中で実際の職業に結びつくものを考えるのは楽しいと思います。
スターになるかそれをサポートする仕事か、あなたの長所に合わせて選択して下さい。
今は大いに遊び大いに学んで下さい。
その中からいつか必ずやりたい事が見つかります。