HOME > もっと教えて!フォーラム > 自分の感性を追求「ゲーム・アート・デザイン」の仕事 > 回答・コメントする(No.12156)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.12156)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
Pixarで働きたい!!
[Q] はじめまして。高校1年のアミです。
今、私は自分の将来について悩んでいます。小さい頃からものを作り出したりデザインしたり絵を描いたりすることがなによりも大好きでした。今とても興味を持っているのがPixar本社で働くことです。
世界各国からすばらしい才能をもった方々が働くPixarで働くことは決して簡単でないことはわかります。ですがそのPixarで働くということが自分の中で日に日に大きくなってきていて入社するためにはどうしたらいいのか今とても知りたいです。
私は小さい頃から英語の学校に通っていて今もバイリンガルコースで日本語以外の授業はすべて英語で受けています。なので英語にはけっこう自信があります。私の学校ではIB教育を実施していて高校2年生になる来年からDP試験にむけたDPprogramが始まります。そこで選択科目を決めなくてはいけないのですがやはりARTを取るべきですか?先日の面談でも先生にArtの道を薦められて今悩んでいます。将来は海外の大学に行きたいと思っています。
今までなかなか自分の夢がみつけられず焦っていましたがPixarに入社するということが夢になりつつありなりたい自分を見つけることができたような気がしています。今すべきことや大学についてなど教えて頂けると嬉しいです。ぐだぐだとまとまりの無い文でしたが返答お待ちしています。

一年前に同様の質問がありました。参考にして下さい。
http://minna.13hw.com/forum/viewthread/11843
あなたへの提案。
ーPixarの求人情報を同社のサイトで調べて下さい。
ーカルフォルニアへ留学すること。
現地で直接可能性にチャレンジして下さい。
一つの流れとしてアートに強いUniversity of California(UC)かCalifornia State University (CSU)に留学。その後、大学院に進学。ピクサーのインターンシップにチャレンジ。
ー留学決定前に留学費用スポンサーの方と現地調査を兼ねて短期間来て下さい。
現地で大学を自らの眼で確かめるのです。
あなたが気づかない生活上のポイントは同行の大人が分かります。
日本で奨学金を得られれば良いのですが当地でも留学生への奨学金制度はあります。
無償ですが成績や留学期間など応募要件があります。
そして申請者多数の為、決定に時間がかかります。
ポイントは申請理由記載のエッセーの内容と大学教授数名の推薦状です。
心配しなくても皆が申請の手助けをしてくれます。
必ずあなたの夢が叶わない場合に備えプランBを準備すること。
本当にピクサーに入社しあなたが貢献できるものが本当にあるのか冷静に判断して下さい。
ゼロからの新人を採用し鍛え時間をかけて一人前に育てる文化はアメリカにはありません。
あなたの夢が叶うとしたら、あなたは、
あきらめないこと。
本気になって準備すること。
あなたしか出来ない、誰もやらないことを考え実行すること。
独創的な発想が湧き出てくるには相当の経験と時間がかかります。
一部の例外を除いてほとんどの人たちが先駆者のまねから始めます。
これが普通です。だから多くの作品を鑑賞し読むこと。
作品の伝え方ことや、監督の意図を読み取る努力を怠らないこと、
などあなたには私たち一般人とは違う発想と行動力が求められます。
短期間で夢を叶えることを考えず、長期戦、で高い山に登頂して下さい。
麓でみる景色と違った風景が見えます。そこがあなたが夢を実現した瞬間です。
やるなら本気ですよ。
本気は万国共通です。