HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と接するのが好き「販売・接客」の仕事 > 回答・コメントする(No.12174)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.12174)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 完成した商品の魅力をお客さんに伝える仕事

2015/01/05 19:02  真輝さん[高校生・男]

[Q] 不動産、保険の営業以外にありますか?

[A.1]

こんにちは。質問者さんに確認ですが、「完成した商品」ってどんなものを考えていますか?

あなたは例として不動産と保険をあげていますが、例えば住宅の販売では、「家(マンション/一戸建て)ができていないうちから販売する」のは当たり前です。私の住まいのすぐそばにマンションのショールームがあって、実際に営業活動していますが、そのマンションが竣工するのは半年以上先です。
保険もそう。モデルケースはありますが、結局のところは契約する人の要求に応じていろんなオプションをつけたり(もしくは不要な特約を外したり)しますので、保険の営業マンがお客様に商品を紹介する時は、その商品はお客様にとっては未完成の状態にあります。
というわけで、不動産や保険は、売り出す時には最終形が見えていないというのが普通です。もう少しあなたが考える「完成した商品」の意味を教えてもらえると、どなたか回答してくれるかもしれません。