HOME > もっと教えて!フォーラム > 人に教える・育てる「教育」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.12186)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.12186)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 英語を使って子供と接する

2015/01/13 11:31  AIさん[高校生・女]

[Q] 見て下さった方、ありがとうございます
今の私の成績では、英語が良く担任にもAOでの大学入試を勧められました。
実際、私も英語が好きで英語を使った職業に就きたいと思っています。
あと、子供と接する仕事をしたいと思っています。
英語も使えて子供とも接する事ができる仕事を探しています。
どんなものがありますか?
あと、進むなら文系ですか?
理系でもいけますか?
回答よろしくお願いします

[A.1]

やりたい事と出来る事は違います。
まずはあなたの適正を知ることから始めてみませんか?

あなたの住む地域に国際交流協会はありませんか?
ボランティアとして社会貢献事業に参加する事があなたの将来の役に立ちます。

英語と子どもを結ぶ仕事沢山あります。
教育関係、具体的には英語教師
育児関係、今は幼稚園から遊びの中に英語を取り入れている事業所はあると思います。
医療分野やレジャーやトラベル、スポーツでも英語で子どもたちと交流する機会もあるでしょう。
なければあなた自身で創造して下さい。

こどもの範囲を日本在住の外国人に広げればさらに活動の範囲が広がります。
外国人保護者と英語でコミュニケーションすることになるのであなたにとっては一石二鳥です。

留学支援企業に勤めるのも一つの方法です。
そのためにはあなた自身が留学を経験する必要があります。

日本人英語童話作家もありです。

まだまだあることでしょう。
ヒントはまずこどもの成長に関わる職業を考えること。
そしてその中に英語が役立つ仕事を考え既にビジネスとして活動している企業を探すこと。

もしあなたがこれから希望の仕事探しをする際に就職先が見つからない場合は、
あなた自身が起業して夢を叶える方法もあります。

あなたは人が歩いた同じ道を歩みたいタイプですか?
つまり普通の人になりたいのか。

それとも自分で道を切りひらきたいタイプですか?
すべては自己責任です。そして誰もやったことにチャレンジするので苦労は当たり前です。
でも「ビジネス」として子どもたちの成長に役立つのなら挑戦する価値はあります。

2020年の東京オリンピックに向けて日本国内で英語ブームが再来することになります。
だからあなたの眼の付け所はとても良いと思います。

英語はイギリス英語が国際的で基本です。
階級制度が色濃く残るイギリスですがミドルクラスの英語を中心に学んで下さい。
出身階級により話し方が違います。

世界共通語の英語ですがあなたが勉強することはどんな英語でも聞くとれる理解力です。
Japanglish, Singlish,なまりの強いインド系やオーストラリア人の英語、中近東やアフリカ、欧州人やロシアなど皆さんお国なまりで英語を話します。
私見ですが彼らは決して流儀を変えないのです。
最も重要なことは英語を介した互いの意思の疎通です。


文系であろうと理系であろうと大事なのはあなたが何のために学び何をしたいのか次第です。
目指す職業が見つかったら文理選択して下さい。
社会に入れば学んだ事と違う現実があなたを待っています。

心身ともに健康に留意して夢の実現に向けて一歩一歩着実に歩んで下さい。