HOME > もっと教えて!フォーラム > 人に教える・育てる「教育」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.12223)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.12223)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
全然授業がわかりません…
[Q] こんにちは、中2の女子です…
私は海外に住んでいます、大体1年くらい。
そこで困ったのが学校の授業です。
学校の宿題は翻訳したりできますが、たまに翻訳は意味不明になってしまうことがあるので…あまり使いたくはありません。
クラスに日本人いません…。一人でホントに寂しいし迷ってます。
誰かなんでも良いのでアドバイスを…。

あなたが今行うべきは先生に相談することです。
何か適格なアドバイスをいただけると思います。
場合によってはその国の言葉を覚えることが先決です。
その国独特な表現を難解な日本語に翻訳しようとするから意味不明になると思います。
その国の言葉を知らなければ授業にはついていけません。
そしてマイナス思考の連鎖が始まるのです。そして最後はギブアップ、
もうダメだとなるのです。そうなる前に保護者と先生に助けを求めることが大事です。
もしまだ当分外国に住むことになるのなら、ここは覚悟を決めなければなりません。
その国の言葉と歴史そして文化を基礎から学びその国を好きになる様に努力して下さい。
不安はすべて無知から来ます。
物事を知れば知るほど知識が増え社会の仕組みと周りの人たちのことが理解できるようになります。
あなたが選んだ運命ではないと思いますがその国に未だ住み続けるのなら楽しく過ごす努力をして下さい。その方法の一つが友だちを沢山持つことです。同年代の好奇心旺盛な若者たちが周りに沢山いると思います。日本人があなただけだからこそあなたとあなたを通じて日本の事を知りたいと考えているのではないでしょうか。最初は言葉が完全に通じなくても片言やあなたの態度を通じて意志の疎通はできると思います。言葉の前にボディーラングエッジであなたの気持ちを伝えるのです。
その国の文化の違いにより彼らが積極的にあなたに話しかけるかどうかわかりませんがあなたが声がけをはじめてみてはどうでしょうか。素直に一言友だちになりたいと言うのです。
私は今カルフォルニアに住んでいますがここで感じることは人は皆同じだと言うことです。
違うのは言葉と文化そして日常の生活習慣です。日本と比べ良いこともそして改善したらどうかと思うことは多々ありますが私にとってはアゥエーです。私がこの国の文化と習慣に合わせて生きるしか方法はありません。アメリカ人の価値観を良く理解する事が私にとって大変に重要です。彼らのルールの中で生きていかねばならないからです。
外国で生き抜く秘訣は何かと問われるとそれはたった一つ、自らをオープンにして周りの誰かに困ったことがあれば何でも相談することです。助けを求める勇気が必要です。その際には日本人の特徴である恥の精神は完全に捨ててることが大事です。人に迷惑をかけるな、恥ずかしいことをするな、日本人のプライドを忘れるなと暗黙の中で教えこまれる日本人精神を一旦捨てて下さい。そして日本に帰国したその日からその精神にまた直ぐに戻るのです。日本では皆と同じ同一性を求められますが外国では一般的にその人の個性が尊重されます。
気持ちを切り替えて楽しく過ごす方法を考えてください。
極論になりますが授業が分からないなら一旦学校をやめて今後をどうするか考えるのも一つの方法です。休むことはとても大事です。人生は大変長いのです。いつかやる気を取り戻せると若い時の挫折などはいくらでも取り返せます。誰でも外国に住める時代ではありません。あなたは今外国でピンチを迎えていますがピンチをチャンスに変える努力をして欲しいと思います。