HOME > もっと教えて!フォーラム > その他仕事・職業に役立つコト > 回答・コメントする(No.12560)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.12560)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 中卒できる仕事ってありますか?

2016/04/29 13:36  passさん[中学生・女]

[Q] 今15歳です。
家の事情で高校に行けないので
私は中学を卒業してすぐ仕事をしたいと思っています

15歳でできる仕事ってありますか?

[A.2]

家庭の事情はお察しします。しかし、働く以上は家庭の事情は別です。できる限りあなたの将来の事を一緒に考えてくれそうな雇い主さんと巡り合えることを祈ります。ハッキリ言えば、やりたい仕事につく事より、やれる仕事を探す事になるので学校の先生ともよく相談なさってください。先ずは、自ら稼いで独立。これが目標。何をするかは二の次でしょう。ただし、年齢的にはまだまだ吸収力旺盛な年齢なので、ある程度落ち着いたら自分の将来をよく考えて想像してみるといいと思います。人は、長い人生の中に波があります。いい時もあれば、悪い時もある。常になりたい自分を忘れないでください。思いは案外叶うもの。諦めない事も大切な才能です。物事の見方をできる限りいろいろな方向から見てみると、楽しく過ごせます。楽しく過ごすと、笑顔になります。笑顔でいると、物事は良い方向へ行きますよ。


[A.1]

こんにちは。今あなたが考えていることは、あなたの人生を数十年単位で左右する大きな選択です。できる限り学校の先生や社会福祉事務所など、いわゆる専門家の皆さんにきちんと相談してください。また、あなたのご家族ともよく話をしてください。

そのときに、あなたも自分の意見をきちんと伝えないといけない。そのための参考として、以下にコメントします。

1. 中卒すぐで勤めることができるお仕事はあります。特に男子の場合、建築や土木の現場作業員といった仕事は中卒でも雇ってもらえるところが多いです。女子の場合は、工場内作業の他にも事務系や調理系のお仕事がありますが、以前に比べると就職先が少なくなりました(=アルバイトで済ませてしまう)。

2.こうした中卒でOKのお仕事であっても、あなたが高卒であったなら、もらえる給与が違います。また、高卒になると、就職先の選択肢がはるかに、いや圧倒的に広がります。
それは、高校を3年(定時制などは4年(以上))がんばって通ったということを社会が広く認めてくれている、と言い換えていいでしょう。放っておいても卒業できる中学とは違い、高校は生徒(あなた)自身が努力して卒業資格を獲得しないといけません。その努力を、社会は見ているのです。
まぁ確かに成績の良し悪しは無視できないけれど、まずはきちんと高校を卒業できたこと。そこが大切です。

3.あなたの家庭の事情について私(とこのサイト)は何も知りませんし、仮に知ったとしても何もできることはありません。それは素人が相談をお受けする限界です。
ただし、もし、高校に進学できない理由が「お金」に関することであるなら、それはあまりにももったいない。学費について補助をしてくれる仕組みは、公的機関や民間のものなどたくさんあります。あなた(とご家族)は、それを活用することをもっと考えるべきでしょう。
こういう部分も含めて、まずは学校の進路指導の先生によく相談してください。どのような選択であれ、あなたが納得してその道を進むことを願います。