HOME > もっと教えて!フォーラム > 自分の感性を追求「ゲーム・アート・デザイン」の仕事 > 回答・コメントする(No.13267)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.13267)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 キャラクターデザイナー

2021/03/16 10:57  ルナさん[中学生・女]

[Q] キャラクターデザイナーとはどんな職業ですか?                   やりがいだったりポイントがあったら教えてください!

2021/03/17 05:58  ルナさん[中学生・女]
[A.2]

そうなんですね!
教えていただきありがとうございました!


[A.1]

ゲームのキャラクターデザインは、ゲーム中に登場する全てのキャラクターをデザインするお仕事です。顔はもちろんですが、衣装や髪型などを世界観に合わせて表現していきます。
その際、自分で好きに描くという訳ではなく、ディレクターやアートディレクターと共に相談しながら少しずつ決めていきます。
やりがいは、そういった相談をしながらどんどん出来上がっていく過程だったり、完成した時の達成感はとても大きいと思います。

ポイントは、要望に対して絵で答えるお仕事なので、要望を理解する力とそれを素早く具現化するスピードが必要になっていきます。