HOME > もっと教えて!フォーラム > その他仕事・職業に役立つコト > 回答・コメントする(No.13389)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.13389)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 質問

[Q] 今現在中学3年で今年受験生です。
最初は高校に行く方向で考えていたのですが、
行きたい高校がなくなりしたいことも夢もないです。
そこでお金が欲しいと思うようになり
3年後に家を出たいと思っています、それでバイトを早くしたいなって思ったり
お金を早く自分の力で貯めたいなと思っています
中卒でも働けるお仕事はありますか??

[A.1]

岩井さん

なりたい自分が見つかる時期は人それぞれです。これから貴女は長い人生を生きて行きます。大事なことは何時か必ず自分のやりたい仕事に出会うと信じて生きて行くことです。その時に場合によっては学歴が必要になることがあります。但し就職に際しより重要なのは学歴より経験です。中卒で働ける仕事はあります。色々な仕事を経験し沢山の人たちと出会いその人たちから沢山のアドバイスを頂き自己を確立して下さい。この出会いの中で貴女は心友や人生の師に出会うかも知れません。色々な人が生きています。貴女の知らない人生を生きて来た人たちです。この人たちがみな貴女の先生なのです。スポンジの心で良い事や嫌な事何でも吸収して下さい。そしていつか貴女は保護者から離れ独立して行く事になります。

具体的に仕事の見つけ方を提案します。もしハローワークが近くにあれば貴女1人で訪問し新卒相談窓口に行って下さい。もし近くに無ければ電話で新卒担当者と相談して下さい。
地元ハローワークの求人情報はネットでも検索出来ます。この行動で貴女が得られる物。
1.自分で行動する勇気
2.見知らぬ大人と話す勇気
3.自分の気持ちを相手に正確に伝えられる能力を知る事
これらをまとめるとこれから貴女が将来就職するための事前準備が出来るのです。
つまり面接対策です。

最後に、
貴女の人生ですが保護者と事前に今後の事について相談することを提案します。
貴女はこれまで一人で生まれ一人で育ったわけではありません。保護者の愛情と庇護のもとに育って来たのです。自分の気持ちをどう伝えるのか方法は幾つかあると思います。
静かに話せる環境になる前に例えば手紙で気持ちを伝えるのも一つの方法です。
人は誰もいつかは独立し自分で生きて行きます。その時期は人それぞれです。
経験から言えることは人生は山あり谷ありで面白いことです。

夢とは見果てぬ夢の事。実現することは無いかも知れません。
でも希望を持って生きて下さい。今日が貴女の長い旅路の第一歩です。
今後の参考にして下さい。