HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と接するのが好き「販売・接客」の仕事 > 回答・コメントする(No.13576)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.13576)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
客室乗務員
2023/11/22 09:20
狂華✾さん[小学生・女]
[Q] 客室乗務員になるためには、どのような技術が必要ですか?何カ国の言葉を喋れたほうがいいですか?また、接客をする時に心がけることって笑顔でいる事以外になにかありますか?あったら、答えてくれば幸いです。
2024/06/16 02:01 ハロワのおやじさん[ キャリアカウンセラー]
[A.1]

こんにちは
回答がおそくなりましたが
未だCAへの夢を持ち続けていますか
その前提で回答します
一つの考え方として参考にして下さい
私は今までの人生の中で沢山飛行機に
搭乗しました 乗客としてロングフライトの間にすれ違うCAの皆さんを観て来ました
日本のCAさんと欧米のCAさんとの決定的な違いは実力主義です
正直にお話しすると欧米では体力至上主義つまり年齢性別問わずです
遠い昔ロンドンからヘルシンキに向かった飛行機での経験は忘れられません
ベテランで屈強な女性CAさん
最近搭乗したLAからラスベガスまでのCAは二人のおじさんCAでした
おしゃべりばかり二人でしていました
これがアメリカ式 やる事さえやれば誰も文句なし
さてCAを目指すなら日本国内だけでなく海外にも眼を向けましょう
YouTubeには海外で活躍するベテラン女性CAさんからの動画が沢山あります
参考にすれば良いでしよう
外国語に関しても沢山YouTubeで学べます 役立てると良いでしよう
外国語が話せる秘訣があるとすれば
恥ずかしいの文化を捨てる事
頭だけで覚えるなではなくしゃべる事
speak up‼️