HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と社会の幸せを考える「公務員」の仕事 > 回答・コメントする(No.13659)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.13659)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 コミュ力を高めるにはどうすればいいですか?

[Q] 公務員を目指しています。人見知りでコミュ力が低いです。
コミュ力を高めるにはどうすればいいですか?
ご回答是非よろしくお願いします。

[A.2]

LAのキャリアカウンセラーから回答します。

まず心身共に健康であること。
人見知りしないこと。
恥をかく事を恐れない。

不安は常に無知から来るのです。
まずは学校での学びに集中しましよう。

コミ力を高める究極の方法は

沢山書く事です。

考え方を整理しましよう。

話題はなんでも良いのです。

好きな事や趣味
スポーツや音楽アートなどなどを自分の為に書くのです。 正直に素直な自分の気持ちを書きましょう。誰にも見せない自分の記録です。

例えばこんな事を書いて見ませんか?

3年後5年後10年後の自分を想像しましょう。さてそれが実現するかどうかはあなたの努力と運次第です。

定期的に書き直しましよう。

こだわる事はありません。

柔軟に考えましよう。

これからの他者と出会いの中で
あなたは変わって行くのです。

他者はあなたの知らない世界を知る人たちです。沢山の人たちと交流しましよう。

その交流の中で心の友や人生の師に出会えるかも知れません。


[A.1]

本当にごめんなさい
中学生一年生が回答させて頂きます。
コミュ力を高めるためには人と話せばいい!!
とかではないです。
相手を思いやりながら話す。
まずはこれを目標にしてはどうでしょうか。
それとか相手が話したくなる人になってみるとか。
とにかく公務員になる夢頑張って目指していってください!!