HOME > もっと教えて!フォーラム > 自動車・電車・飛行機など「乗り物」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.1469)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.1469)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
キャビンアテンダントを目指しています!
[Q] 初めまして!
私はキャビンアテンダントを目指している中学生です。
私は小学生の頃から人と接する仕事に就くのが夢でした。
先日私の家にドイツの方がホームステイに来られて、
そのことがきっかけで海外に興味を持ち、キャビンアテンダントになろうと思いました。
しかし、私は身長が154cmしかありません。
この身長でキャビンアテンダントになれるでしょうか?
もし、なれたとしても国際線に乗れるのでしょうか?
書き込みありがとうございます!
とても参考になりました。
なぜ、身長が大切なのかということも分かりました。
納得です。
でも、自分に出来る努力はこれからもしていきたいと思います。
私には“身長”というハンデがある分
CAになるのは難しいことかもしれませんが、
諦めずに頑張りたいと思います。
まずは頑張って身長を伸ばします!!:lol:

(他の方と質問が同じなので、同じ内容の返答で失礼致します。)
初めまして。
大学卒業後にフライトアテンダントとして、4年勤めておりました。
身長は、最低でも158センチは必要です。
160センチないと、仕事上、支障になることがあるからです。
ただ、アジアの国の中では、その国の女性全体の身長が低いため、
もう少し低い身長で設定している航空会社もあったような記憶があります。
機内では、お客様のお荷物を、頭上のコンパートメントに出し入れすることがあります。
その時に、お客様の座席の上に立つわけにはいきませんよね。
こういうこともあり、身長何センチという設定をしています。
身長が足りないから、といってあきらめず、
これだけなりたいんだ、だから、こういう努力をしてきたんだ、という
アピールをして、なられた方も過去にはいらっしゃいました。
これから色々と情報を集めて、CA専門の学校の先生等に相談をしたり、と
まだまだえみりさんができることはあると思います。
ただ、海外に行く事のできる仕事はCAだけではないということも
知っておいた方がいいかも。
頑張ってくださいね。