HOME > もっと教えて!フォーラム > 自動車・電車・飛行機など「乗り物」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.1493)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.1493)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 ANAのパイロット

[Q] ANAのパイロットになりたいんです。僕は今中2です。
それで航空大って偏差値いくつぐらいですか?

2007/01/31 09:16  ハウルさん[塾講師]
[A.1]

航空大の偏差値はわかりませんが、パイロットになるのは普通の大学からでもなれますよ。ただ、パイロットは頭以上に身体能力(視力、聴力など)が要求されます。私の友人も、普通の私立大から受験して最終選考まで残っていましたが、目に小さな傷があるせいで落とされました。何かのときに事故につながったら困るということらしいです。厳しい世界だと思いました。がんばってください。