HOME > もっと教えて!フォーラム > 世の中に情報を発信「放送・出版・マスコミ」の仕事 > 回答・コメントする(No.1619)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.1619)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 声優になりたいのですが・・・。

2007/02/17 02:51  なつさん[中学生・女]

[Q] 私は今中1です。

将来は声優になりたいと思っているのですが、
私の学校は中、高、大と続いていて、芸能活動禁止なんです。

高校まで通って大学受験する方が多いみたいで
私の親もそうしろと言うのですが、
大学から声優の勉強を本格的に始めるのでは遅いのでしょうか?

また、部活は演劇部に入ったほうが良いとか、
発声法の癖がつくといけないから入らないほうが良いとか色々聞くのですが
本当はどっちなんでしょうか?

お時間があったらお返事ください!!

2007/03/26 14:08  なつさん[中学生・女]
[A.2]

こんにちは。
コメントくださったのにお返事が送れて申し訳ありません!

演劇ってやっぱり声優には大事ですよね・・・。
私も機会があったら演劇をやりたいとは思っているのですが
私の学校の演劇部、あまり評判がよくないらしくて・・・。

でもアドバイスありがとうございました!
意見を聞かせていただけて少し安心しました!


2007/03/18 11:48  アカネさん[中学生・女]
[A.1]

なつさん、こんにちは。
私の名はアカネ、中一です。
私の将来の夢も、なつさんと同じく声優です。

これはあくまでも私の場合なのですが、少しでも参考にしてもらえたら幸いです。

私は今演劇部に入っています!なぜなら、少しでも演技の練習が出来ると思うからです。
取り敢えず大学を卒業してから専門学校に入ろうと思っています。

他の皆さんが(他のレスで)言ってらっしゃるように、大学を卒業してからでも、遅くないと私は思います。
しかし、いろいろな声優さんの養成講座みたいなことがあったら、でて見たほうがいろいろ勉強になるのではないでしょうか。
これは単なる私の考えなんですけれどもね。


お返事待ってます。^^