HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と社会の幸せを考える「公務員」の仕事 > 回答・コメントする(No.2209)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.2209)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
調査官
2007/07/26 06:53
陣人さん[小学生・男]
[Q] ぼくは、将来「公安調査官」になりたいと思っています。(公安調査庁の職員の1つ)
どんな勉強をいますればいいのか、収入はどれくらいか等、詳しいことを教えてください。
また、採用試験等についてもできれば教えてください。
よろしくお願いします。
2007/07/28 09:08 ?さん[その他・女]
[A.1]
収入的にいうと安定しており、福利厚生も充実していると思われます。しかし、公安調査官になるためには公務員試験を突破する必要があります。公務員試験というのは半端なく高倍率です!!なにしろ安定しているし、待遇も良いですし。筆記試験だけで気が滅入ると思います。この試験対策はかなりの強い意志を持っていなければ挫折すると思います。公務員の専門学校がありますが、これは中学生が大検を受けているようなもので、決して甘いものではありません。また、面接では圧迫形式だと思われます。教養精神共々勉強する事に終わりはないです。でもなりたいのだったら当たって砕けてみましょう。社会の壁はかなり厚いです!