HOME > もっと教えて!フォーラム > 自動車・電車・飛行機など「乗り物」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.2855)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.2855)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
やっぱり必要!?
[Q] 私は中学2年ですが、先生に将来の夢を言ったところ、「高校はどうするの?」と聞かれました。
でも私はそれに答えれませんでした。
私の夢はパイロットです。けれど、どういう高校に行ったらいいのかがまったく分かりません。
理数系に行ったらいいのか、それとも普通科ののほうに進んでも大丈夫なんでしょうか!?
よかったら教えてください。
今更ですが頑張りましょう☆
かおりんさん、かなさん、私の質問に答えていただき本当に有り難うございました。
また質問ができれば書き込むと思うのでそのときはよろしくお願いします!
どうだろう・・・・。
じゃあ私は高校は英語が強いところにいって、4年生大学を卒業してから航空大学校にはいろうかなぁ~。
ちなさんは中②なんだぁ~。私と一緒^^/
お互い夢にむかってがんばろうね★★
私は高校は普通科に行きたいと思っています。
そして高校を卒業したら、どっちの道にいけるか分かりませんが、その時の自分の学力で大学に行くかそれとも、航空学校に行くか決めたいと思っています。
けれど、今の私の夢では高校を卒業後、航空学校で2年間学んで、それで航空大学に進みたいと思っています。
ちなさん、こんにちは。
私もちなさんと同じようにパイロットをめざす1人です。
私も高校から航空系にいくか、大学からいくか迷っています。
ちなさんはどうしますか??
航空大学があるのは知っていましたが、そのような学校があるなんて知りませんでした。かおりんさん、ありがとうございました。
また、ある程度、調べているつもりでしたが知らないことも多いなと実感しました。
ありがとうございました。

ちなさん
こんにちは。
私の友人(女性)で元パイロットがいますが、高校は航空学校に行ったらしいですよ。
インターネットなどで調べてみるといいかもしれませんね。
13、4年前は在学している女子生徒は彼女だけだったようですが、今はどのくらいの女子がいるんでしょうね。
気力、体力共に、男性と同等のものが求められるようなので、話を聞いているだけでも、すごいな~と思いました。