HOME > もっと教えて!フォーラム > エンターテイメントの中心「音楽・映画・ダンス・ステージ」の仕事 > 回答・コメントする(No.2977)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.2977)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 どうしたら

[Q] 私は北海道に住む中学1年生です。
幼い頃から演技の世界に憧れを抱いています。
演じる事で自分自身勇気をもらったり、感動したり、考えせられる部分があるんです。

でも、私の住んでいる所には劇団などあまりないようです。
それでもなりたいと思い、来年雑誌のモデルに応募してみようかと思いました。

芸能人になるにはオーディションよりもスカウトされる方が
いいなどと聞いたことがあるんですが、それはどのように選び、スカウトしているんでしょうか?

それとやはり普段の学校の生活態度や交友関係など
気をつけたほうがいいんでしょうか?
ここからは私情になってしまいますが。
私は学校でちょっと変わっていて、よくいじめられてるんです。
ある日爆発しちゃって性格も全部変わってしまいました。
偽善者、気分屋、等・・
考えるとキリが無いんです。
最近やっと自分を客観的に見ることができ始め(たと思い)
今まで自分がしてきた事、あってたこともあるけど
恥ずかしいんです。
でも時間は戻るものじゃなく、私がしてきた事やされてきたことは事実で。それを今から挽回しないと将来もし、
本当に【女優】などになれた時、なんていわれるか
人の目が怖くなってしまってるんです。
やはり、そういう面では難しいんでしょうか?

どんな厳しい意見でも構わないので教えてください。お願いします。

[A.2]

なつきさん、

演劇やモデルのことは全くと言っても過言でないほど知識がないので、触れないでおきます。気になったことは【やはり普段の学校の生活態度や交友関係など気をつけたほうがいいんでしょうか?】というコメントです。

将来の夢が何であれ、生活態度や交友関係はもちろん、生き方って大切なものですよ。
まだまだ中学1年生でこれからも心の葛藤ってあると思います。道に迷ったり、近道してみなくなったり、最適ルートがわかっていてもわざと道を外れてみたり・・・。いいこと、悪いこと、これから沢山見て、聞いて、時には触れて、学んでいくことになります。

「ちょっと変わっている」って悪いこと?そんなことはありません。自分がしてきたことを「恥ずかしいな」って思うこと、大切ですよ。過去を振り返り、現在を見つめ、反省するって誰にでもできるものではありません。
私も特に高校時代は「変わり者」って言われました。「ノートを写させて」っていうクラス一番の人気っ子にもきっぱりと「いや」と言う子で、「いじめ」なる行為も多少ありました。ただ、人一倍自己主張が強く、正義感が特に強かったためでしょうか、気丈に応じたことですぐに自然消滅してしまったものです。
何か一つでも夢を持っていて、それを叶えるために前向きに生きる人は強く、そして美しいものです。

なつきさんが晴れて「演技の世界」で活躍することとなったとき、周りがどう反応するかより、今のあなたがどれだけ前向きにどこまで夢を追求できるか、が今の時点では大切だと思います。だって、それが結局、あなたの生き方、態度に繋がるでしょう?
たくましく夢を追い、成長してください。あなたが女優さんとして活躍する頃には「周りの目」を気にせずに「自分」を持てる強い女性になっているはずです!

ご健闘をお祈りしています☆


[A.1]

>>>>>>>>>なつきさんと同じ㊥1として>>>>>>>>>>

イジメって嫌なモノだょね。この世にあって何になるんだろうね~。
そんなモノがなかったら誰も苦しまずに皆が平等になるんだろうに。

応募して、いい結果が出て、芸能人になれたら
周りヵらの目もまた変わるんじゃないヵな~。
変わるっていうのゎ悪い意味でゎなくて、いい意味でのコトです★
誰もが必ずもつ将来の夢を自分たちょりも早く
叶えられたっていう人にゎやっぱり尊敬するし、憧れの気持ちも
生まれるのでゎなぃかな?って思いますょ!!

物事をいい方向に考えていくとつらいことも
いつの間にかに乗り越えられてたりするものですよ!!

㊦ばかり見ていないで、もっと前を向いて!!
わたしも応援していますよ(*^U^*)ノ♪