HOME > もっと教えて!フォーラム > 美味しい!を応援する「食べる・飲む」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.3303)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.3303)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
フードスタイリスト
[Q] フードスタイリストになるにはどのような資格が必要ですか?
また、採用試験ではどのようなことをやるのですか?
やはり面接ですか・・・・・?
tdcokaさん、さまざまな情報をありがとうございます。
将来は飲食関係の仕事に就きたいと今現在は思っているので、フードコーディネーターにとても興味がわいてきました!!

miyukiさん
上のつづきです。リンク先の長い文章おつかれさまです。
さて、採用試験の内容ですが、コメント内のそこかしこ
に出てきておりましたが、基本は面接です。
ただし、ファーストコンタクトが面接時というのは希な
ことでしょう。リンク先ような求人サイト(撮影機材用
レンタル食器店が運営)のようなものは他に見たことが
ありません(書いてある内容はかなり本音)。
このように完全に潜在求人市場のため、人づてや知人の
紹介など、この仕事をして行く上で人間関係的に縁故に
近い関係で入ることも多いですね。
・・・ということは、人脈ができてしまえばかなりの確率
でオファーも来ますが、転籍や辞めるときはそれらに
関わった方々にも礼儀を尽くす必要があるということです。
今までのコメントの中で助手やアシスタントの存在は
非常に軽く扱われていますが、現場ではとても重要で
必要不可欠なポジションです。
実は「先生」方もその辺りよく分かっているようで、
以前の面接時に、これからお付き合いでもしようかという
勢いで、プライベート含むあらゆる質問をされていました。
本当は・・・面接では聞いていけない項目というものがあります。
▽本籍や生い立ち生まれた育った場所 ▽住居と環境
▽家族構成や家族の詳細 ▽家庭の資産
▽思想・信条・宗教・尊敬する人物など
▽支持政党・加入団体 ▽男女に関する能力差など
その時は不適切な質問もたくさんあったようで、「先生」に
それらの知識があったかどうか定かではありませんが全く
よろしくない面接でした。
採用後「新しいファミリーができました。」とのこと、
「家族」なのかー・・うーん・・と考え込んだ記憶があります。
以上
*************************************************

miyukiさん はじめまして こんばんわ :lol:
先ほど前にご質問された方に「フードコーディネーター」について書き込み
しましたのでよければご参考下さい。
フードコーディネーターとフードスタイリストのどこが違うかと言うと・・・
「フードコーディネーターの仕事の中にで、フードスタイリング
という分野がある・・・」「コーディネーターが収録・撮影に特化しているから
ライフスタイルというようにもっと広い意味で・・・」「いやその逆だ!・・・」
自分もちょっとよく分かっておらずスミマセン。
【おしごとの概要】
雑誌の料理ページや料理本、テレビの料理番組などで、料理がおいしそうに
見えるようにテーブル周りや背景の演出をする。具体的にはイメージに合う
食器類やクロス、小物や花などを準備してテーブルセッティングする。
さらに、ビールの泡や料理の湯気を作りだしたり、料理の素材そのものにも
工夫を凝らす。スタジオ内で働くことが多いが、戸外やイベントなどでディス
プレイする場合もある。フードスタイリングのコースがある料理専門学校や
スクールなどで学んだ後、プロのアシスタントとして働きはじめる人が多い。
料理雑誌の編集者、インテリアやファッションのスタイリストから転身する人
もいる。センスがものをいう世界で、鮮度のいい感性を持った人が求められる。
それでは長文へリンク↓
http://minna.13hw.com/forum/viewthread/3129/
********************************************************