HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と社会の幸せを考える「公務員」の仕事 > 回答・コメントする(No.4004)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.4004)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 ICPO(国際刑事警察機構)で働くには?

[Q] はじめまして!

私は今春入学したばかりの大学1年生で、国際関係の学科で勉強しています。
大学に入学するまでは警察官になりたいと思っていたのですが、自分が想像していた以上に国際政治や外国語の講義が多く、卒業後に大学で身につけたものをうまくいかせる職業に就けたらいいな…という気持ちとやっぱり警察官になりたい!という気持ちの間で揺れています。



先日ICPO(国際刑事警察機構)で働くことを知人に勧められ、興味を持ったので色々サイトや書籍を調べているのですが、あまり情報は得られませんでした。(銭形警部のことは有名なんですが…笑)


ICPO(国際刑事警察機構)についての情報や詳しいサイト・書籍を知っている方は是非教えてください!

[A.2]

うぇんうぇんさん、丁寧な回答ありがとうございます。
とても参考になりました!

>ICPO内では英語とともにフランス語が標準的な公用語になっています。求人の項目にも言語能力で英語の他仏語が意思疎通に不自由しない程度に使用できることを条件としているポジションが多いようです。

には驚きでした・・・:grrr:
今大学で仏語は学んでいないので来年は講義をとってみようと思います。



本当にありがとうございました!! :snake:


[A.1]

こんばんは。ICPOへの就職に興味あるとのことですが,ICPOのWEBサイトはご覧になりましたか? 下記URLは,ICPOが現在募集している求人案内です。

http://www.interpol.int/Public/Icpo/Recruitment/easycruit/vacances.asp

本部がフランスのリヨンにあるためか,ICPO内では英語とともにフランス語が標準的な公用語になっています。求人の項目にも言語能力で英語の他仏語が意思疎通に不自由しない程度に使用できることを条件としているポジションが多いようです。

また,職種については,例えば心理分析官やWEBスペシャリスト等の名称が表示されていますが,例えば,心理分析では大学の学位を必要としている場合が多いようです。大学の卒業資格については,国際バカロレアの認定を必要とするようなので,在学中に取得するのがよいと思います。

警察官の職種と国際業務に興味をお持ちと言うことですが,一般の警察官であっても,ICPOへの出港という形で勤務することは可能です。形式的には在外公館警備官としての派遣となりますが,事実上,リエゾンとして勤務しますのでmayomayoさんの希望する形での勤務が出来るのではと思います。

都道府県警察での勤務の中で国際関係の勉強を生かす方法としては,上述した在外交換制度への応募の他,刑事総務課等での国際刑事共助業務(ICPOとの連絡等)や通訳センターでの勤務,国際テロリズム対策業務などがあります。各都道府県警察では,おおむね春から秋にかけて,大学生を対象とした就職説明会を開催しておりますので,その隻で尋ねてみるのも良いかも知れません。

WEBサイトを閲覧した限りでは,ICPOへの就職は国際連合等の国際機関への就職とよく似ているようです。国連職員への道を紹介したサイトも最高にして,件急さrてみてはいかがでしょうか?