HOME > もっと教えて!フォーラム > エンターテイメントの中心「音楽・映画・ダンス・ステージ」の仕事 > 回答・コメントする(No.4059)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.4059)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
コンサート業界にどうやってはいるんですか?
2008/05/15 08:06
林檎さん[小学生・女]
[Q] この質問を見てくれて、ありがとうございます。
あたしは、いま[color=red]将来[/color]の[color=orange]夢[/color]のために[color=yellow]受験勉強[/color]をしてます。
いまのあたしの[color=green]夢[/color]は、[color=blue]コンサート業界[/color]に入って、[color=purple]舞台監督[/color]になることです。
たくさんの人が、[color=pink]舞台[/color]を見て[color=brown]喜ぶ[/color]のが[color=red]大好き[/color]なんです。
だからこそ気になる、どんな[color=orange]大学[/color]を出ればいいか、、とかが聞きたいです。
それと、どんな[color=yellow]努力[/color]をすればなれるんでしょうか、
そんな簡単にはなれないけど、
[color=green]がんばったほうがいいこと[/color]とかが知りたいです。
どんな[color=blue]大学[/color]がいいか、[color=purple]努力[/color]したほうがいいこと、を
[color=pink]ぜひ[/color]教えてください。
2008/06/26 17:04 じょーさん[販売・サービス系]
[A.1]

舞台芸術学科か、もしくは、それに似た学科で勉強するのがよいでしょう。
他にも、そういう分野の専門学校もあります。
いろんな音楽を聴いて、楽しんでください。