HOME > もっと教えて!フォーラム > 自動車・電車・飛行機など「乗り物」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.5383)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.5383)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 キャビンアテンダントの身だしなみ

2009/01/10 14:26  えりさん[中学生・女]

[Q] 私は小学校のころから
キャビンアテンダントに憧れて
いました。そして最近このサイトで
笑顔が見えたときの歯並びも
重要と知りました。
しかし私は左右に大きな
八重歯がついています。
私のような歯並びの人だと
採用が難しくなってしまうでしょうか…
矯正も考えておいた方が良いのでしょうか?
私はどおしてもなりたくて毎週
英会話や英語を10時間学んでいます。
どうしてもなりたいので...
もし今のうちに直しておいたほうが
いいものがあるのなら
良かったら教えてください。

またキャビンアテンダントになるのに
大学で選考しておいたほうが良い
学科などはあるのでしょうか?
良かったら教えてください。。


長々とすみません…

2009/01/11 09:34  えりさん[中学生・女]
[A.2]

そうですか…
私は来年受験生なので
歯磨きがおろそかになりそうと
言って親には反対されています。
なので矯正以外にあるのなら
教えてください。。
マウスピースなども調べましたが
八重歯は治らないそうですね。
だからもし他の方法があるのなら
是非教えてください。。


[A.1]

こんにちは、えりさん!!わたしもCAになにがなんでもなりたい小学生です。今年中学ですが、、、。えりさんより年下ですけど、お役にたちたいので、書き込みしますね。まず、矯正のはなしですが、やった方がいいです。実は、私えりさんとまったく一緒なんです。左右にやいばがあります。私もまだやってませんが、絶対的にやるべきです。試験には、やっぱりできる限り、完璧のが良いので、、、。矯正いがいでも、言った方がいいのでしょうか?書いた方がいいのなら、そう返事にかいてもらえば、つつきをかきます!では、また :cheese: