HOME > もっと教えて!フォーラム > 動物から虫まで「生き物」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.5385)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.5385)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
獣医師になり、動物の保護もしながら野生動物の多い外国で働きたいのですがどうやったらできるかわかりません。
[Q] 中学生です。獣医師になりたいと思っています。
そして、野生動物を助けたいと思っています。
だから、アフリカなどの野生動物が多い海外で動物の保護などもしながら、働きたいです。
でもどうやったらアフリカのような地域で働けるようになるのかわかりません。
また、動物の保護のように守る仕事は、獣医師でできることですか?国立公園で働く人のように、林業や農学みたいなことを勉強しないとできないでしょうか?
[color=red]野生動物をアフリカで、守り、助けるためにどんな進路に進めばいいんでしょうか[/color]?教えてください!!
サイトには行ったことがあるのですが、
著書は読んだことはありませんでした。
受検が終わったら読んでみます。
ありがとうございました。

まるさん
アフリカ・ケニアのサバンナで獣医として活躍する滝田明日香さんのことを
ご存知ですか。
下記のサイトを今後の参考にしてください。
http://minna.13hw.com/forum/viewthread/3973
まず滝田さんの著書を良く読んでください。
何時かまるさんの夢が実現すると良いですね。
回答ありがとうございました!
お礼が遅くなってしまいすみません…。
質問したことや御回答いただいたことも含め
自分なりによく考えてみようと思います。
ありがとうございました。

こんにちは。あなたの質問に(中学生が判断し得る範囲で)答えるのは、実はとても難しいのですが、ここでは議論を強引に単純にしてコメントを試みます。当然、実際とはちがう部分がありますが、どこが違うのかは、あなた自身で学んでいただきたいと思います。
実は、野生動物相手に獣医師ができることってあまり多くありません。自然のままに暮らす動物が、自然の営みの中で病気しようがケガをしようが、それは自然の摂理です。それをかわいそうといって治療する行為は、自然にとっては迷惑な話なのです。
ただ、野生動物が人間の力によって傷ついたようなとき…非合法のワナにかかった獣や、タンカーの座礁事故で油にまみれてしまった鳥など…、彼らを助けるのに、獣医師は大きな役目を担います。
あなたがアフリカでこうした動物を助けたいと希望するなら、獣医師の知識はきっと役に立つでしょう。
ここでもう一つ、獣医師は「動物のお医者さん」であって、人間相手に何かができるわけではありません。ワナにかかった獣の治療はできても、それを仕掛けた人を罰したり、非合法なワナを仕掛けないように住民を規制することはできません。そうしないで、と言うことはできますが、そうさせないための何かをすることはできない(少なくともとても難しい)のが現実です。このことを理解してください。
こういうことを行う仕事は、獣医師とは別にいくつか存在しています。獣医師としての知識は役に立ちますが、必須ではありません。仕事の内容にもよりますが、行政官(強引に言い換えると「調整役」)としての才覚が求められることが多いはずです。例えば、なぜ住民が動物を違法に捕らえようとするのか、あなたは考えたことがありますか?
「動物の保護」と言っても、実はいろんな形、いろんな仕事があります。どういうものがあるのか、少しずつ学んでいってほしいと思います。その中であなたが興味を持つ仕事があれば、どうすればそれに近づけるか、考えてみましょう。
なお、ことアフリカで働きたいのであれば、まずは超健康であること。それから語学…少なくとも英語+フランス語はよく勉強しましょう。また、現地の広域共通語(例えば東アフリカならスワヒリ語)を、着任する前に学ぶはずです。あまり強調したくはありませんが、不潔に強いことが求められる場面が多いことにも、覚悟が必要です。
繰り返しになりますが、今から全てがわかるわけではありません。少しずつあなたの夢を具体化してみましょう。それを続けることが、今は大切だと思います。