HOME > もっと教えて!フォーラム > エンターテイメントの中心「音楽・映画・ダンス・ステージ」の仕事 > 回答・コメントする(No.5941)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.5941)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 舞台女優になりたいんですが。。

[Q] 新高1なんですが,
私は舞台女優になりたくて仕方ありません。

中1,中2の2年間は,バレエやジャズ,お芝居や声楽を習っていました。
中3になって,勉強に専念するようになって,舞台関係とは
かけ離れた生活を送っていました。

その間に,妙に現実的になってしまい,
自分には無理なんぢゃないか,と考えるようになってしまいました。

今,ものすごく悩んでます。
どうすれば良いんでしょうか。

ダンス等を習おうと思うとお金がかかってしまいます。
バイトは始めました。

でもそうすると勉強がおろそかになってしまうと思うんです。。

もし,高3になったときに,ダンス等が上達しなくて,
舞台女優はあきらめないといけなくなったときに
勉強もできないとなると進路に困るぢゃないですか。
でも今勉強に専念すると習い事なんてできないぢゃないですか。。

塾の先生には,そう言ってる時点ですでに負けてるって言われました。
確かにそうなのかな,とは思いました。

でも,本当に悩んでるんです。
どうすれば良いんですか?

[A.1]

こんにちは。あなたはどんな舞台俳優になりたいと夢見ているのでしょう。文章を読むと、何となくミュージカル俳優かな、と思えるので、その前提でコメントしますので、よかったら参考にしてください。

世の中には、あなたのようにミュージカル俳優になりたい! と願う人たちはたくさんいます。でも、実際にはその夢をかなえることができるのは、ほんの一握りの人だけなのは、まぎれもない事実です。そもそも、日本で常設のミュージカルを運営できる興行団体がほとんどないのです。まず、あなたはこの現実をよく理解しないといけません。
その上で、やっぱり自分には無理かな、と思うのだったら、素直にあきらめて新しい夢を探す事は、決して悪い事ではありません。夢は叶わなくても当たり前。常に新たに夢を見つける事ができる方が、無理だと思いながら夢を追いかけるよりはるかに幸せでしょう。たぶん。こういう事は勝ち負けではないのです。
もし、自分にはきっと可能性があるから、できるところまでやってみたい、と願うなら、愚痴をこぼす前に、自分自身と真剣勝負をしてみるべきでしょう。基礎体力をつける事、ダンスの練習(というかリズムを取る練習)、そしてきれいな発声と歌の練習、それぞれバランスよく学んでください。ある程度上達するまでは、決して自己流の練習ではなく、きちんとしたレッスンを受けてください。地元の市民講座などでもある程度までは対応できますから、そういうところでお金を節約する事も検討してみましょう。多少のブランクがあっても大丈夫ですから、とにかく続ける事が大切です。
なお、あなたが勉強するのは、俳優をあきらめた時のバックアップではなく、俳優をするのに必要だから学ぶのです。日本語はもちろん、日本や世界の国々の様々な歴史や文化、そしてさまざまな技術など、あなたが俳優として演技をするには、たくさんの素養を身につける事が必要です。だからあなたは、演技のためのレッスンと同じ程度にきちんと勉強しないといけない。
あと、音楽そのものの勉強もちゃんとやってください。ミュージカルを演じる上では、曲の構成というものを理解する必要がありますが、そのためには最低限度の音楽理論を身につける事が欠かせません。
※私は数年前に、「まさに墜落する飛行機のコクピットでの会話をそのまま脚本にした」という舞台演劇を見た事があります。演じた俳優さんは、飛行機が空を飛ぶ原理と操縦法(と航空管制官の仕事)を文字通りゼロから学んで役に臨んだそうです。その努力がどれほどのものか、それに必要な「基礎学力」がどの程度なのか、あなたも少し想像してみてください。この舞台のすごいのなんの…2機目が墜落する頃には、見ているこちらが緊張でくたくたになってしまうほど、リアリティあり過ぎでした。アメリカではこの舞台のビデオが、航空会社の乗務員教育に活用されているそうです。

こうした努力を人並み以上に続ける事ができ、ある程度以上の才能に恵まれた人が、多少の運のよさを生かして、ミュージカル俳優として舞台に立つ事ができます。あなたに必要なのは、それに立ち向かうだけの覚悟なのでしょう。こればかりは誰もあなたにアドバイスする事はできません。あなた自身の人生なのですから、自分をよく見つめて、進むべき道を選んでください。