HOME > もっと教えて!フォーラム > 自動車・電車・飛行機など「乗り物」に関わる仕事 > 回答・コメントする(No.5955)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.5955)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
★CAになるために★
[Q] [color=red][/color][color=red][/color][size=1][/size]
はじめまして :)
私ゎCAをめざしはじめました。
しかし,私ゎCAについての知識がまったくありません。
英語の成績もあまりよくなく、、、
身長と体重もアンバランス、、、
手話もわからなければ、、、
他国語への意識もまったくありませんでした。
自分でゆうのもなんですが、、、
できるだけ,国校大学に行きたいです。
そのうえで,夜間にでも専門学校に通う決意です。
努力や厳しさわおしむつもりわありません。
そこで,沢山の方にCAについて
いろいろお聞きしたいと思い、、、
ここまでたどりつきました。
誰でもいいので,知っていることを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
こんにちは!!私もCAになりたい中学生です。私が知っている限り教えますね!まず英語は、頑張った方がいいですね。600点以上取れないといけないらしいです。 :cheese: それで、歯並びも良くないといけないですね。とくに口開けてとか、言われませんが、喋ってる時の歯並びが見られるらしいです。それと、身長は、160cmは、必要ですね。私は、今160cmないんで、困っているところです。頑張って!!あとは、うで、首、顔に大きいあざがあると、受かるのは少し難しいらしです。あとは、背筋が良くないと、いけないです。1番大事ですね。笑顔とお客様にたいする感謝の気持ち。いっしょに頑張りましょう。 (小学生とかいてありますが、会員になったときまだ小学生だったからで、今は中1です。)